宇宙 | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。



娘の作品の中にも春っぽいものはなさそうだったので、夢のある作品をリビングにかざることにしました。


この作品を作り出す初日、参観日でした。


「宇宙ってなに?」というテーマを取り上げた図工の時間。

宇宙はどんなところ?
なにがある?
どうやったら行ける?
どんな服を着ていく?

みんなのイメージを次々と出していって、だんだん色々わかってきたところで、


宇宙では息ができない、
宇宙服を着ていかなければ!
宇宙船も必要!


ということで、宇宙服を作ることになりました。先生が用意したアルミホイルで、自分のかいた人形の絵を包んでいきます。


参観ではそこまで、あとどんな仕上がりになったか楽しみにしていました♪



ようやく完成品が見れた〜(*^^*)

で、絵のタイトルについてなのですが…説明してもらったんですけど、娘にしか分からないゾーンのようでした(*^^*)