
昨日の台風、ほんとにすごい風Σ(゚Д゚)
シャッター締めててもゴオーゴォー風の音がして、突風の前には地鳴りのような重低音が聞こえて、そんな体験は初めてでした。
昔大きな台風で、シャッターがめくれあがって必死で締めたり、道路沿いの商品がどんどん飛ばされて取りに走ったりしたことがあったけど、今回のはそれ以上だった…(*_*;
朝から警報で休園休校だったので、子どもたちは嬉しそうでしたが、
おかーさん、バドミントンしていい??
全く危機感も恐怖感もない朝を過ごしておりました(笑)
いやいや今日はあかんで。じたくたいき、って書いてあるやろ??
じたくたいき?
えっとー、じたくたいきっていうのは〜………
朝から頑張ってなんで家にいなくてはいかんのかを切々と説明するおかんでした(笑)
でも、直に説明よりも説得力のある事態に!
おかーさん!でんせんゆれてる!
おてらの木がすごいゆれてる!
窓の外が一変してました。風の音もヒューヒューからピューピューに変わって、ビュービュー、ゴォーゴォー、恐ろしい音に変わっていって息子は机の下に隠れましたm(__)m息子は怖がりです。しかも、昼間にこんな台風、生まれて初めてのことでした。
おかーさん、はやくシャッターしめよう!
息子は用心深いヤツです(*^^*)横風が窓を打ち付け出したのでシャッターを締めました。
娘は恐怖感はあったかもしれませんが、全く普通。
二人の違いがおかんはかなり興味深かったです(*^^*)
二人の様子を見ながら、編み編みしてました。
コットン糸でどんぐり帽子。
今日は台風一過の晴れ。ほんとなら大規模避難訓練が予定されてたけど、台風被害が大きいので取りやめとなりました。
防災対策、うちもまだまだ足りないのでちゃんとしていこう。