しゅくだい | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


夏休みの宿題、ギリギリセーフで終わりました(≧▽≦)


夏休み始まってすぐこそ自主的にコツコツやってましたが、だんだん中だるみ。大人でもそうなる(笑)


お盆過ぎに天候も悪くておうちにいた日に、なんとなく夏休みプリントを見ていて、娘は気づきました!全く手を付けていない宿題があったΣ(゚Д゚)


視覚優位の傾向がある娘には、よく見えるところに目印があると行動に移しやすいです。なので、できたらスタンプを貼るタスクシートを作りました(*^^*)


やらなければならないのは、アサガオの水やりと音読と計算カード。



いつ何をするかは自分で決めてもらおう!


いつする?

アサガオはあさきがえたらやる。

音読とかはどうする?

おんどくとけいさんカードはねるまえにやる。

ねるまえしんどくない?あさやれば?


ううん、ねるまえがいい!


決めた通りに、毎日コツコツ済ませて、無事片付きました(^^ゞがんばったー!


もっと早く作ればよかったのかもしれないけど、はじめは自分でやってたし、これで良かったかな(*^^*)