じいじが神だった | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


今日はあったかいから外行こうかー、

と、出たものの風が冷たいっ…。
ちょっとマフラーと手袋は要ったなぁ〜(T_T)と思いつつ、自転車走り出してしまったのでそのまま公園へ。


久しぶりにおひさまの下、砂場で遊びました。息子は砂場にもトラック、ブルドーザー持参です。
砂山をワイルドに走らせていたのも数分、トラックとブルドーザーはそのうちボールみたいに投げられ、砂をかけられ、クラッシュの連続です。家の中なら文句も言いたいところ、黙って見守るー。


すると、そばにいた男の子がケラケラ笑い出しました。すごく笑ってました!
あー、これが面白いのかー(*^^*)
息子はますますノリに乗ってブルドーザーをボール扱いして、調子ノリオ…(^^ゞ



それを見守る複雑な気持ちのおかん、
「すごいなぁ、お兄ちゃん」
って、男の子のじぃじが言ってくれて、
私も苦笑いしながら、
「マネしないで、ね〜、」
と言うと、
「まぁ、この子も家の中で同じことやってますから」って、じいじは言ってくれました。

家の中でおんなじなのかぁ、
じいじ、神やわ。
おかんは絶対にキレるな(^^ゞ

息子は満足そうで、その後すべり台とシーソーで一緒に遊んでケラケラ笑ってました。
楽しそう、良かった良かった。