
先日子どもたちがお習字がんばって書いてくれて、おばちゃんも練習負けないようにしました。
おとなになってからも楽しく続けられるお習字。長く続けれ来られて良かったなぁ…。
今月の課題は、春らしい言葉が並んでました。
なかなか雰囲気が表現できなくて、まだまだだなぁ〜(汗)
しかも、とんでもないミスをしてしまいました!
甥っ子が書き上げた作品、テスト作品の〆切に間に合わせられなかったのです…。提出日を覚え間違えていた上に、自分の作品を練習して一度に発送しようとして、投函が遅れてしまったという、申し開きのしようがありません。
本当に申し訳なかったので、甥っ子にもおけいこに連れてきてくれるいもうとにも謝りましたが…。心苦しい。
こういうときは何か心の線が不安定になっている兆候です。気の緩みや、油断、慢心、他にもなにかやらかしているかもしれんし、なにかやらかしてしまうかもしれない!
ちょっと気を引き締めていかなくては!