丸一日マラソン応援した翌日 | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。



今朝はさすがに体が重かったです…。
お弁当はかんたんにできるデザインです(^^ゞ
というのも、昨日一日マラソンの応援に行ってたからです。

娘の担任の先生が出場すると聞いて、
さらに姪っ子がパパと一緒に出場すると聞いて、
急遽沿道の応援に行くことにしたんです。

先生を追いかけて場所を移動し、応援場所でひたすら通過を待つ、マラソンの応援もなかなか体力勝負だなー(汗)

結局、たくさんのランナーの中から先生を見つけられず、残念だったですが、
沿道から見ているうちに、
だんだんランナーみんなを応援したくなって、
気づけば「がんばれー!がんばって〜!」って声を張り上げて声援を送っていました。

娘も一生懸命声援を送っていて、「ありがとう!」って言ってくださるランナーもいらっしゃって、
すごく楽しかったようです。

「きっと先生も聞こえてたよね!?」
「せんせいー!がんばってー!って言ったもんね」

そう言いながら帰ってきました。

一生懸命ゴール目指して頑張って走る大人、
色んなコスチュームで体いっぱい楽しんでる大人、
足を引きずっていてもあきらめない大人、
大声で仲間を精一杯応援する大人、

いろーんな大人の清々しい姿を娘も見てくれていたらいいな、と思います。
一生懸命頑張ることは素晴らしい‼いくつになっても‼


歳のほとんど変わらない姪っ子の颯爽と走る姿にも、とても刺激を受けたかもしれません♪姪っ子はとっても足が早いんです!しかも、既に目標タイムを持っているという…。ただ足が早いというだけでなくて、努力もしてる!

一生懸命頑張っている人が身近にいる娘は、ほんとに恵まれてます。どんなことでもいいので、大好きなことに打ち込むことが、とても楽しいって、知ってほしいなーって思います。