8月のお習字 | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


やっとこお習字に時間を割くことができました。


盧照鄰という唐の時代の詩人の句です。お手本はもっとカスレが余裕がある感じで、こんなにパサパサしてません…(汗)


これは小林一茶の俳句。
蟻の道雲の峰よりつづきけん
延々と続くアリの行列はあの入道雲から続いているのだろうか…という意味。

先月書いた「天国と地獄」が秀作に選ばれたそうで、お習字頑張ろうという気持ちは強くなってます!頑張ります!