塩分控えめ料理を | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。

何か塩分を控えてご飯作らなきゃ、と思いつつ、昨日卵コロッケを作りました。そして、久々の手作りコロッケです。

田舎から大量のじゃがいもが届き、どうにか美味しいうちにという気持ちもありました♪
そして、塩分を控える目的はお義父さんのためでもあります〜。病気治療中で、塩分が少しでも多いともろに体調に出ます(汗)

今回卵コロッケの味付けはマヨネーズのみです。塩コショウ等せずに作りました。じゃがいも、卵、マヨネーズ。

コロッケ1個あたりの塩分はだいたい0.1gくらいかな。


↓こちらはオクラの含め煮。昆布とカツオの合わせ出しをとって、砂糖、酒、醤油で味付けしたところに茹出たオクラを入れて冷まして味を含ませました。
出しの風味を信じて、調味料は控えめに、特に醤油はちょっと出しに色付けするだけの気持ちで加えました。

お口にあうといいんですが…照れ少しでも役に立てたらいいなと思います。