でも、雪は降らずお天気だけは比較的良かったので、娘は「どんぐりを拾いに広場へ行きたい」と言い出しました。
どんぐりの木があるその広場は、とある施設の屋上を芝生や木などを植えて開放している所で真冬は寒風吹き抜ける場所です。やめといたほうがいいのでは…??と思ったけど、旦那と娘は行くというので、行ってきました。
でも、もう寒くて風も強くて、途中で帰ってきました

風よけの場所もないんで、
ずーっと風に吹かれまくりで、
なんの修行なんだコレは!?
とだんだん腹も立ってくるし、
息子は寒いーーと泣き出すし、
まぁ
寒いくらいで泣いていてはだめだけど、
今日じゃなくていいだろう、
なにもこの広場でなくていいだろう、
なんで
この北風吹きすさぶ今日
この屋上広場で
遊具もないのに
ただただウロウロしてるんだー、
どんぐりも
もうきれいに掃除されてて
なくなってるし

でも
娘はまだ遊びたいというので、
息子と私2人だけ先に帰ってきました

旦那はジョギングを健康のために続けてるので、広場をひたすら走ってました。娘はその後ろを走ってました。健康的でいいことです。
ほんとなら一緒に付き合えばいいんでしょうけど、何も今日でなくていいでしょうー。それにわたしはふだんから毎日外でてるし、気乗りしなかったわ

で、先に帰ってきて〜家の前まで来たら旦那の車が止まってた!アレ!?もう帰ってきてるの??
そう行きは車で行って、私は徒歩で帰ってきたのです。追い越されたと言う訳か…。
せいては事を仕損じるってやつ!?
なんかモヤモヤするー

