最近ヒットした豆料理 | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


やみつき!香ばし大豆 by りんご&りんご http://cookpad.com/recipe/4290745 #cookpad

近所のお寺で頂いた昼食でとても美味しく感動したので、作りはじめました。

煮豆がウケないわが家で、これなら大豆を食べてくれます爆笑

大豆は良質タンパク質はもちろん、
カルシウムもとれます。

女性にはイソフラボンというエストロゲンに似た成分もあって、更年期障害や生理不順の改善にもいいです。

メタボのきになる方には、コレステロールを下げるサポニンという成分もうれしいてすよねキラキラ