さくらんぼ?弁当、プーさん弁当 | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。

さくらんぼのつもりー↓

カニかまおにぎり
ブリ照り焼き
ひじき豆
卵焼き
胡瓜とじゃこの和え物
真竹の煮物
ハム
プチトマト
アメリカンチェリー

くまのプーさん↓

オムライスおにぎり
ハンバーグ
ツナじゃがコロッケ
なんちゃってナゲット
なすの炒め煮
小松菜のゴマ和え
ひじき豆
アメリカンチェリー



さくらんぼは何かわからなかっただろうなぁI
お弁当と幼稚園終わりの外遊びで、ますます常備菜の必要にせまられてます。

「つくoki」には大変お世話になってます。

あと最近、冷凍豆腐や塩豆腐にも挑戦中I
なんちゃってナゲットは、冷凍豆腐で作りました。2度目の挑戦です。

鶏肉使ったときより低カロリーキラキラ揚げると吸油率が高そうだけどアセアセでも、サラダ油はコレステロール0のものも多いし、油の質は健康維持にはいいかもですね照れ

もうちょっとうちのナゲットは味の質を上げないと 笑笑い泣き