カット野菜には栄養がないのか!? | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。

久々に食べ物のこと書きまーす。

カット野菜、色々出てますよね~。
生野菜や冷凍など、キャベツだけとかミックスとか、もうほんとに種類もいっぱい。

切らなくていいから、めちゃ便利!!
使い残しもないしね♪


でも、「栄養ない!」って聞いたことありませんか?


調べてみました、在宅ライター 笑☆


結構ね、これ企業さんとか調査・研究しておられるんですね。

そして、早い話が「栄養はちゃんと残ってます!!」
良かったーぁ♪

まさか、ゼロ!?だなんて、心配は無用のようです。



ただ、「減る」ことは事実なんです。
100%の栄養を摂りたいなら、やっぱりフレッシュ野菜に限りますよね。

フレッシュなままサラダとか、スムージーとかにするとしっかり栄養摂れます。

もちろん、ゆでたり、水にさらしたり、何か手を加えると栄養が減ります。


ともあれ、カット野菜は十分健康のために役立つみたい☆