お求め易い卵のヒミツ | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。



私の住む地域では、
卵1パック160~200円で、
特売日は100円を切りますコイン

これって、

鶏が窓のない狭いゲージの中で
暮らしてる

つまり低コストな環境だということ


そして、これまた

鶏にとってはストレスが溜まってるかもダウン


逆にのびのび屋外で育ってる鶏の卵は、
コストはかかるが、
栄養も美味しさも上をいくそうですよ。
もちろん、価格も 笑