叱る子育て | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。

焼き肉‼実家で食べまくり🎵

家族と親戚と海水浴話で盛り上がる。
子育ての話で盛り上がる。

こんな盛り上がりを見せる実家も以前は冷めたもんだった。

厳しい両親だった。

厳しく几帳面な親に監視されるかのような10代で。

幼少期は今なら体罰か虐待かと言われるほどのしつけをうけた。

そして、今は「叱らない子育て」があふれている。
そのなかで子育て真っ最中の私達。

叱らないママ達、先生達に尊敬の念を抱きつつ、

かまわず
わが子には
厳しく
叱る!
そりゃあもう思いきり、雷を落とします 笑

これはDNA ではないでしょうが、
私達には心に覚えている。
厳しいことは決して悪ではない。

賛否両論あると思います。
でも、親も人間です。
怒りや悲しみ、情けなさ、そういう感情をむき出してもいいんじゃないか。

温かくおおらかな子育てももちろん素晴らしい。そう思います。
今の時代に沿いつつ、世間の厳しさに耐えうる心を持ってもらえたらいいな。