こんにちは! Machinakaです!!
今回批評する映画はこちら!!
「空海 KU-KAI 美しき王妃の謎」
(C)2017 New Classic Media,Kadokawa Corporation,Emperor Motion Pictures,
Shengkai Film
はい、なんか最近日中合同作がよく公開されてますね。
つい最近も「マンハント」で福山雅治さんとジョン・ウー監督がタッグを組んでましたし、、、中華料理大好き&中国大好きな私としては、日本と中国が映画で共作するってのは微笑ましいものです。
が、「空前絶後のスケール」という文言がちょっと気になってしまう。まさかスケールがデカいだけじゃないよな!?
ちゃんと物語があるんだろうな!?
スケールのデカい中国映画は少し心配でございます。上手くいくかなぁ、、、、
それでは「空海 KU-KAI 美しき王妃の謎」批評、いってみよーーーー!!!
[あらすじ・見どころ]
・弘法大師としても知られる真言宗の開祖・空海が遣唐使として中国に渡った若き日の姿を描く、日中合作の歴史スペクタクル大作。
・夢枕獏の小説「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」を原作に、「さらば、わが愛 覇王別姫」「始皇帝暗殺」の名匠チェン・カイコーがメガホンをとり、主人公の空海を海外作品初挑戦となる染谷将太が演じた。
・8世紀、遣唐使として日本から唐へやってきた若き僧侶の空海が、詩人・白楽天とともに首都・長安を揺るがす巨大な謎に迫っていく。
・空海の相棒となる白楽天を中国の人気俳優ホアン・シュアン、物語の鍵を握る楊貴妃を台湾出身のチャン・ロンロンが演じるほか、日本から阿部寛、松坂慶子らが参加している。
はい、主演を演じるのは染谷将太さん! 最近ミニシアター系が多いなぁと思ってました。2017年のMachinakaランキングでは3位に挙げた「Parks」や園子温映画などに主演されてました!
よくよく調べてみたら、商業映画で主演って「寄生獣」以来じゃないの!? 久しぶりに染谷くんの顔面どアップが見れるのか? ただ見れたとしても坊主なんですけどw
また、「阿倍」仲麻呂を「阿部」寛ってこれはギャグなのかw
そして白玲を松坂慶子さんが演じる!
そしてなんたって、、、
HINNO☆SHOHEI!!!
火野正平さん!
芸能界で一番のプレイボーイと言われており、抱いた女は数知れず、、、 私的には「混浴露天風呂連続殺人」シリーズ
が大好きでww まぁ、中1の頃に見てた番組なので、いろいろ察してくださいよw
土曜の昼にやっててね、昼も早よから景気良くオパーイワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイって青春ですな!!! お願いだからもう一度放送してほしい神なドラマ番組でございました。。。
そこで主演を貼っていた火野正平さん。絶対出演してた子を、、、もうやめておきましょうw
火野正平さんが出るということで異常にテンションが上がっております!!!!!キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
また、中国俳優はホアン・シュアン、チャン・ロンロン、その他基本的には中国のキャストでやっております。非常に楽しみです!!!!
それでは映画の感想でっす!!!!
[映画の感想]
<一言感想>
ニャんとも壮大なメロドラマにゃ!!!
中国のCGのクオリティすごいにゃ!きれいにゃ!!!!!
プラス、長安のセットもすごいにゃ!博物館にしたら良いニャ!!!
空海・楊貴妃・李白。
壮大な話ニャのにメロドラマ風の恋愛増劇だニャ!!美しい映像と愛の物語にひれ伏すニャ!!!!!
でも、会話ばっかで飽きるのはダメだったニャ!
何より、染谷将太さんが5ヶ月にも及ぶロケで頑張った中国語を聞きたかったニャ!!! なぜすべて日本語吹き替えなんだニャ!!怒るニャ!!!!!!!!!
<ざっくり解説>
こんな壮大なセットを実際につくって存分に見せてくれるだけでもじゅううううぶん見る価値の映画でございます! これ、映画のためだけじゃなくて博物館にしたほうがいいですね。かなり人来ると思いますし


このI'm a dreamerは、だれに歌ったものなのか?
個人的には、この映画の製作総指揮、角川歴彦氏や原作の夢枕獏氏に捧げたものではないか、と思ってしまいました。
こんな壮大なセット、売れるかどうかも分からない映画にお金を投じて、まさしく夢追人の角川会長。監督のカイコさんも10年前の約束を覚えて、実行した。
また、原作の夢枕さんのまさしく夢物語があってこそのこの映画。うーん、結末はメロドラマ的だけども、なんとも壮大な「夢物語」が入っていて非常に面白い作品でございました。
皆さん、映像を見るだけでも大満足するはずです。長安の壮大なセットに打ちのめされてください!!!
以上! 超オススメです!!!
読者登録で私の映画レビューをすぐにお届け!
「気になる映画が公開されたけど、面白いか不安。。。」
そんな時は私のブログへGO!
新規に公開された映画を後悔せず見よう!なんちゃって。。