ソルフェージュのテスト前にレッスンに来ました。
課題が発表されていたので
練習したいとのこと
ト音記号ヘ音記号 転調と2ページにわたる課題でしたが、レッスンしてみると
読めない!
え??
なんで?
ピアノレッスンは受験の前に必要と知り
付け焼き刃でなんとか受験したそうで
ヘ音記号が苦手とか
とにかく
こうして
ああして
そしてこれやって!
とサポート
とにかく暗譜でスラスラ読めるまで
練習
さてさて7割まで歌えるようになって
ピアノ伴奏とあわせると
あらあら
リズムがね
狂っちゃうわねーーー



単旋律しかやってこなかったツケが
ピアノのレッスンはどんな楽器をやるにも
必要なんだねーと
本人もピアノの重要性を理解した様子
二日後
大学のソルフェージュのテストでは
バッチリ歌えました!と
笑顔で報告してくれて
練習してよかったです
って
よかったです。
