【ブログスタンプ】好きなコロッケは? | ☆晴れ時々ぶろぐ☆

☆晴れ時々ぶろぐ☆

すきなひと、こと、もの。について、のんびりと書いています。

『好きなコロッケは?』

 

ナイフとフォークカニクリームコロッケナイフとフォーク

 

学生時代にバイトしていた飲食店で食べたカニクリームコロッケがこの世で一番好きです。

そのお店はマスターが高齢になって閉店してしまったので、もう食べられないのですが、

今でも『好きなコロッケ』を考えると、このお店のカニクリームコロッケを思い出します。

 

 

ちなみに、じゃがいもが入っているコロッケ限定で好きなコロッケは?と考えると、、、

 

ナイフとフォークポテサラコロッケナイフとフォーク

 

我が家の定番というか、残り物コロッケなのでメインになることはあまりないのですが。

実は、もともと九州地方の『ちくわサラダ』を作る為に、ポテサラを多めに作っておくようになりまして。

ちくわが無かった時、コロッケにしてみたら、とても美味しかったという我が家的には偶然の産物な新定番となりました。

 

 

ナイフとフォーク邪道コロッケナイフとフォーク

 

母が料理好きなので、色々とアレンジすることが多いのですが、父と弟は、シンプルなコロッケが好きなので

『邪道』と呼ばれている、アレンジコロッケです。

まずは父と弟の為に、シンプルなコロッケのタネを作り、半分に分けてから

母と私のコロッケ(通称:邪道コロッケ)を作ります。

ソースやケチャップを付けずに食べるので、だし醤油だったり、粉末だしだったりで味付けをして

冷蔵庫にあるキノコや葉物(菜っ葉)を適当に入れているようです。

(作るのは、母です )

毎回、中身が違うのですが、絶対に美味しいので大好きなのです。

ちなみに、肉じゃがが余った時に、じゃがいもを増やしてコロッケにしたものも美味しかったです。

 

 

++++++++

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう