色々なウェアに身を包みスノボを堪能していたらしい、ほんめい。![]()
![]()
スイスイ滑ってる姿を見て上手なんだなーと思っていたら、滑れてるシーンだけを繋いでいた動画だったようで![]()
![]()
そうじゃない(メイキング)動画が上がってるのを見たら、転んだ後のほんめい。が可愛い過ぎて見悶えました![]()
![]()
![]()
![]()
(どっちにしても、褒め言葉しか出ませんでしたけども
)
学生時代に修学旅行でスキーを1日だけ滑っただけの人生なので、今はもう絶対に無理だと思いますが![]()
スノボやスキーが滑れる人って上手下手に関わらず、転ばないだけで尊敬してしまいます![]()
(リフトを降りたところで転ばない、とか。笑)
++++++++
先日、元職場の人たちと2泊3日で 長野と岐阜へ旅行に行ってきました![]()
平日だったので、温泉は貸し切り状態で、2泊目に泊まった旅館は雪深い山奥だったので、私たちともう1組のお客さんだけという旅館もほぼ貸し切り状態のような贅沢な旅になりました![]()
夕方の諏訪湖は、とっても美しかったです![]()
凍っている部分もあって、体感はそうでもなかったのですが寒かったようです![]()
(この日は雪が降っていなかったのですが、翌日は朝から雪が降り始めました。)
翌日のお宿は、雪深い山奥だった為、辺り一面、雪、雪、雪![]()
![]()
![]()
雪のない場所がありませんでした![]()
帰宅して調べてみたら、標高が1300mくらいだったようです![]()
(何台もの除雪車に遭遇しました、お疲れ様です&ご苦労様です
)
先週、地元でほんの少しだけ雪が降り、少しだけ雪が積もり、翌朝には溶け始めていた程度の『雪景色』があったのですが、出かける予定があり『積もってたらどうしよう
』と思っていたのがバカらしくなるレベルのとんでもない雪景色でした![]()
最終日は、青空の広がる景色も多く、写真を撮りまくっていたら、腕が筋肉痛になりました![]()
最初で最後になるだろう(と思われる)旅でしたが、お土産も沢山買えて、美味しいモノも沢山食べられて、楽しい旅になりました![]()
(見事に太りましたが![]()
![]()
)
そういえば、あれだけ雪があるのに、雪だるまを1つも見かけなかった、、、気がします。
++++++++



