先週の土曜日、半年ぶりに大好きな劇団の観劇に行ってきました。
ドラマシティは、22年前に初めてキャラメルを生で観た劇場。
劇団が活動を再開してから初めての大阪公演がドラマシティということで、ちょっと個人的に感慨深いものがありました。
作品は23年ぶりの再演で、初演は20年前くらいに映像で見ていて、当時とんでもなく号泣した気がしたんですが、今回はそこまで大号泣はせず。
過去の作品の再演を観ても、毎回必ずちゃんと泣くので、今回も号泣必至だと思っていたのですが、フツーに泣く程度で終わりまして。(それでも泣くのは泣きました。笑)
どうしたんだろうなぁ、、、と思って色々と理由を考えてみたら、どうやら私が年を取ったのが原因だったようです。苦笑
初演を見た時は、主人公の感情に同化して見ていたんですが、今回は主人公の親の気持ち?になって見てしまっていたようで。。。
こんなこともあるんだなぁ、、、と不思議な経験をした観劇でした。
来年もまた12月に大阪で公演があるそうなので、次はもう1つの想い出のある劇場だといいなぁ、、、と勝手に思っていたりします。
