瓶のコーヒー牛乳がそういえば製造廃止でもうお目に掛からなくなりますね。

なんか切ないぜよ。銭湯、温泉といえば瓶🫙のコーヒー牛乳✨✨


(´・ω・`)


娘も瓶シリーズ好きなので、何故製造廃止になるのかを考えてもらおうと思います。考えるきっかけになるし、ニュースに興味が出るかもなので、おかんの働きかけとして適当に試してみようと思います。←

すごく頑張るとかは性格的に無理なので、

(基本何もなければ本当に寝る、ポテチ食べるが最高な人。ここはお酒も入ることもぼちぼち。笑)

うまくバランスを考えてやっていこうと思いました。


週明けがカオスだ。笑


三月は人事異動も割と大きい発表があるだろうし、

体制もガラッと変わるかも知れないなぁ。


そういえば自己分析って仕事面でちゃんとしてなかったので、適正等分析してもいいのかも❔


何を軸にするかですね。

最近思うのは見合ってるベースであれば嬉しい事、

後は娘もまだ低学年なので在宅勤務に切り替えできる点は意外と譲れないのかもと思う様になりました。

悩ましいのが今後日本が凹む中、仕事もどんどんAIに置き換えられる中、何でやっていくかを真面目に考えないといけないかなぁと、ぼーっとする中でも思ってました。


あ、やっとペントハウス、シリーズ3まで来ました❗️ずーーーっと見てると逆に疲れますね。笑

元気なうちは働くほうが向いてることに気づいた一週間でした。




楽天市場

 

 


 

🔽ふるさと納税でコーヒー牛乳、良いですなー