もうちょいとだけバリの続きを書こうと思います❗️



せっかくなので周辺情報も。
ゲートはこんな感じです♪


下ってくるとこの道に出ます。

右に行くとココマートがあります。

ここまで多分15分はかかると思います。下ですがなかなかね。


観光用の通りなのかな、まだ綺麗です✨✨


ココマートの雰囲気を✋


果物はたくさんあります‼️

マンゴー🥭測ったら300円ぐらいでした。大きいので日本だと倍以上しそうな。買ったことないので分かりませんが、ここ安いと思います。


水もたくさんありました。でも大丈夫。

ハウスクリーニング🧹の時にお水くれるので♪♪←これ、大きいですよね。買って持って帰る事考えると大変だし、用意してくれるのはありがたい✨✨


みんな大好きラーメン🍜

3500-6000ルピア、ざっくり計算35-60円です。

安いーーー♪ありがたい♪

ラーメンばっかりは…という方は日本から肉エキスなしのものを持ち込みましょう。(・Д・)


グァバジュース、牛乳、ソイミルク

この辺りは30000ルピア前後。

ソイミルクは紀文の調製豆乳よりなんか甘いな、って感じです。私は飲めます。

オーガニックのものだと50000-60000ルピアでお高めです。


私が恋してやまないラクサ味。
ほんまこれ日本で売ってくれへんかなー


これは、3500-4000ルピア。40円やな🙏🍜✨

シンガポール🇸🇬の時はKOKAというメーカーのものを買ってました。

この一画しか知りませんが、ゴミのポイ捨ては普通にあります。


娘がショックを受けてて、なんで捨てちゃうの❔と言うてました。日本だとあかんよね、そうやねんそんなもんやねんと教えておきました。笑💦

現地価格のマッサージも行きました✋✨



2.5時間で施術するコース、二人で同時進行で2時間で終わるというありがたさ。笑
ちなみに4000円でアロママッサージ、フェイシャル、スクラブと何か忘れたけどやりました。
フェイシャルはすまん、いらんかったかもですがまぁついでという事で。スクラブはまさかの全身であかだらけで笑いました。笑

どうでしょう、ホテルからの立地的に遠いですが、
てくてく歩く方には朗報かと。
ココマートですが、聞いた時は300000ルピア以上買えばホテルまでフリーで送ってくれるサービスが14-20時❔にありました。最初から知ってたらその時間に行ったのに初めは買いあさって相方が持ってました。助かったものの、なんか申し訳ないなと🌀
(体調不良だったので尚更。そこは頑固やねんなー)


最後はレストランにしれっと何度か行ったので、その備忘録を書こうと思います❗️



楽天市場

 

🔽専ら水の如くコーヒーばかりなので、これを機に買ってみました。

さて、体の調子が良くなるのでしょうか‼️❓

割と被験者(私)食生活やばいので、何かしら効果があれば書きます。笑


他は特に買い足してないですな。

ドライヤーそういえば去年変えて、髪の毛のボサボサが緩和された気がしてます。乾かすって大事、マイナスイオン大事。