お騒がせ台風、最後は下呂温泉を目指す方向になりましたね🌀
ほんま、温泉♨️巡りされてたんかもですね。←
秋になると台風まだまだ来ますので、旅行✈️が毎度ヒヤヒヤです。
我が家ですが小学一年生の娘がおりまして、
学童で英語がついでにちょいと学べる❔感じのところに行っております。
🔽何かお知らせ来てたので貼り付けしてみた。
英検三級の単語帳を◯◯が持ってるからやりたいと言って、もらった図書カードで買いましたが、最近ご無沙汰です。まぁ、見んやろ。笑
(自主性に任せているという名の、放置✋単語帳嫌いなのも似たのかなーやばいやばい。笑💦)
ちょうど周りが英検の話になったらしく
(最近の小学生すごいな)
昨日散歩がてら、英検の過去問がある本屋さんに行きまして、よし、どれを選ぶかで受けさせようとおっかさんは考えました。雨が降る前にチャッと行けてよかったさ。
英検五級がしっくり来たらしく、過去問と音声付きのこれを買いました。
(パラパラ見て、わかる問題が多かったらしい。おぉええやん。試験的なものがそもそも初めてやし。)
親として楽ちんポイント(´・ω・`)←
☑️アプリダウンロードからリスニングの音声ゲット
→自分(親)が発音しなくて良い
アプリなので、スマホ、タブレットに落とせるので勝手に流してテストが終わります。笑
本番とこんな感じらしいでと話しておくと音が慣れるのかも❔
☑️過去問印刷しなくて良い
その分本を買うコストかかりますが、時間も節約できるし、回答まとめてくれてるし、音声もあるからまぁいいかなーという感じです✋✨
あ、ちょっとお恥ずかしい感じになってるけど、
我が家らしい🌱ww
英検のサイトみたら直近3回分はダウンロードできますね❗️音源もあるやん。笑
まぁでも印刷の手間を考えたのと、本人にちゃんと座って真面目にやることを教えたいなと思い、買って良かったです。
相方に、英検五級がいいらしいと話したところ、
五級って意味ある❔
とばっさ切り❗️きっつー✋笑(΄◉◞౪◟◉`)
テストとかやったことないし、なれる意味でもいいかなぁと思ってたので、なかなかのばっさ切りに少し凹んだのでした。笑笑
まぁ、he didn’t meanやろけど、ばっさ切りがおもろかったということで。
※そりゃ、帰国子女で日頃まぁまぁ英語で仕事してる人(相方)からしたら五級って何❔になるわい。
なんだかんだオカンの力が必要になるものかなと思いつつ、体力備えておこうと思います💦
(仕事仲間の方々のお話聞いてると大体お母さんがなんとか支えること多いなぁと。まぁ話しやすいのもある。)
すっかり台風いなくなりましたので出社しよー。
あ、台風なくても普通に対面で丁寧に話しておいた方がいい方々との打ち合わせやった。行かねば❗️
めっちゃあるやん、検定人気なのねー。
(途中でだるくなって何級まだ受けたか不明www)




