仕事の方がなんかことが進みまくって、

適当に切り上げてプロマネやろう作戦が全く叶ってません❗️やばい‼︎

そして私9月は休むし、これは家族旅行で海外なので絶対に時期ずらせません‼︎‼︎やめてーーーー←

(΄◉◞౪◟◉`)


残業の関係もあるので一気にやりきりたいものの多分厳しく、困ったなぁ状態です。(上席に延長相談してみようかな。)


このまま行くと最終的に、

海外のゴロゴロ時間を勉強にあてる作戦になりそうです🌀逆に集中できるのかも❔❗️笑


やばいよー

プロマネことプロジェクトマネジメント試験は、後一年しっかり知識を入れて受けて方がいいのかなぁ💦

と言うぐらい自信もないし受かる気がしない。

経験がないって恐ろしいことやね。


真に頭の良い方はこの擬似経験を物にして、自分が経験しましたの呈でスラスラかけちゃう。そして問題で問われてる、このネタを書くがバッチリ👌

読解力を養いましょう、今からでも遅くない❔

⊂((・x・))⊃


娘に反面教師として国語のドリルはなるべくやろーぜと話してます。在宅の日で仕事終わりはやってもらって、答えを見ながらあってたあってない、のんで間違えたかなーを話してます。毎日はできてないですな。



🔽色々あるなぁ、凄い。一年生集めてみました💡

 


世の中的にサステナ系の資格も広まってきてますね。

こっち系先取らないとまずいのかななんて思っているところであります。


ううう……

 


わかるよ、大事。

エコシステムに地球をしないとまずいのもよくわかる。むしろこっち系興味ある❗️


しかし資格取得となると向き合う時間と覚悟が必要ですな。あーどうしよー💦


この辺り一発でみんなとる系かなー

求められる時代。笑


ライフプランを考え直す今日この頃。



最近娘が疲れたーをよく話してます。

そうよな、毎日学童保育行ったり学校の預かり施設あったり、たまに習い事でプログラミングしたりプールしたり。疲れるわそりゃ✋✋


学校でバスケをやった🏀らしく、本人曰くシュート44本したらしい。私が思うにドリブルのことちゃうかなぁと。笑笑

今度公園でやらせてみようかな。

公園とか久しく行ってないだめだめおっかさんでした。(΄◉◞౪◟◉`)



イベントバナー