Seriesに久々に行きましたが、品揃えが神ですね。

100均すごい✋✨✨


…といいつつ、この安さを維持するため企業努力を想像すると、なかなか厳しいものがあるのかと。

そしてデフレ大国と言われる所以になってるのかも…

難しいですね💦


世界の何と比べるかによって全然答えって違ってくるし、この辺り専門外なので、さらっと流すことにします🙏


ま、住んでる者としては、ありがたいです。

(そういえばドバイ行った時ほとんどホテルで食べたというか、ラウンジで済ませたから、物価高を感じたのはスタバぐらいかな。タクシー🚕日本より安いし♪)



そろそろ自分で計画してもらおうと思い買った、

勉強計画ノート🗒️


習慣付けるとなんか行けそうな気がする…ということで、お試し的な感じで✋



🔽中はこんな感じで、モチベを上げる系のシールと、

計画を書く📝ページがありました。


お、これ、大人でも使える気がする…私は三日坊主になるタイプなので、これも反面教師として娘はせめて言われた時に出来るようになっといてもらおう。←



早速日付からカキカキ✏️

カラフルやなぁ。



な、なんかすごいの出てきた。

リマインダー機能付き腕時計⌚︎かぁー


ほー❗️本📕になるんですな。すごー


これは几帳面な子供やと使いやすそうです⭐️



夏休み☀️は学校行かない分伸び伸びも出来るし、

あーやりたくないにならないように、うまいことやってもらおうと思います。


私も資格試験があるので横でやろうと思います。

今回は知識がなさすぎて、やらないと受かる気がしない…💦

知らないことを知ってる人と同格に戦う試験ー


やばいーーーー(´・ω・`)



そういえば後二ヶ月ちょいでマリオットバケーションクラブの初宿泊✋✨です。

試験前ですが、ぼーーーっとする旅なので、本を持っていきましょう。


🔽凄いのが、本が700ページ、そしてウェブコンテンツもあり、頑張る人にはすごい量のソースです。

動画解説もあるしね。ありがたいー。


添削は別途お願いさせてもらっており、

素人の論文で毎度申し訳ないのですが、厳しく添削して頂いてます。💦笑⊂((・x・))⊃




イベントバナー