ミッションコンプリート。
昨日はなんとかやり切った💦
娘よ途中で抜けてすまん。相方に全てを託し早めに帰宅したぜよ。土曜参観、毎度私服と通勤着が同じなので、無難なやつ❔で行ってきました。笑
学校行事だとスリッパ持ち込み必須なのでこれを書いました。なかなかしっかりしてた綺麗めでした✨
用事の途中で見つけたカラフルなお花💐
春は桜🌸以外にも素敵なお花がたくさん。
さて、今日試験を受けたらまずはミッションクリア。
試験は元々、今のレベルだと何点なのかを知りたく受験します。一発合格狙わないなんてと思われるかもですが、なんせ業務経験が‥‥なので、どのレベルですよーを知って、そこを埋めていくのを来年の試験に向けてやろうと思います。
高度試験の言い訳は合格率が、10パーセント台やしそんなそんなという謳い文句が使えるのでね。( ゚д゚)
もちろんたまたまか、なんなのか、合格できることに越したことはないです❕
祟りのなごりかお腹が痛いので(消化不良的な、腸が痛むってなんやねん)、家で米を食べて消化に良い作戦で行ってきます🙏
あーカフェで試験ウィル🎵☕️とかしてみたかったなーーーーまたの折に🖐️←
🔽2023年度版やりました。後はアプリですな。通勤中とか隙間時間に。(もうちょいやれば良かったかなぁと反省。)
🔽全くと言うほど知識なしでしたので、これがあるとなんとなくのイメージは掴めました。覚えたかはさておき🙃 過去問で覚えるのもありですが、記号で覚えちゃうので一冊あると良かったと思われる。
➕
受験する科目の本📕
※考察交え別の記事で書きます❗️
🔽こちらはまだ手にしてませんが、読むべきかなぁ。書店で立ち読みしてこよー。