ふと、自分に戻る時もあるなぁと最近思います。
相棒は店舗で買ったHERMESだったりCHANELだったりするところが、コロナ禍前と変わったところですな🤚(質屋やフリマで売買していた頃からの違い。)
ソルドのお知らせをいただいたのですが、
新しい会場、まだ行けてないから検証したかったのもありました。
しかし。
ソルド前に不覚にもお皿にぽんぽん出会ってしまい、
しかもいつもの店員さんのところででしたので、
予期せぬ出費あり。→ まぁでもいつか買うと決めてたのでぶつぶつ言うたらあかんあかん🤚
なので、検証目的だけではお店側も本来買い物頂きたいお客様の層ではないので、結果行かずでした。
いつか気持ちが高まっていくことがあればレポいたします❗️
お皿もまた気が向いたら登場すると思うので、そういえばドバイで買ったお皿もまだでした。
たまには登場させようと思います☀️
🔽過去のHERMESソルドの記事
確か初めて行った時の備忘録
🔽ジャンピング、久々に履きました。
ソルドの代わりに❔行ったのが、
・ブックオフ →娘のサイズオーバーした洋服を買い取ってもらいました。値段がつかないものもありましたが、フリマアプリでも売れないかなぁと思い、断捨離❗️
バス代にはなったので結果オーライ🎵
・銭湯♨️ →最高です。ゲルマニウム温浴があるところは特に体が楽になるのと、芯から温まります。笑
・ミスド →銭湯前に行きました。受験前の学生さんがたくさんいまして、大学って何のために行くんだろうとか、日本の教育このままじゃやばいとか、色々聞いてて頷いてしまったとです。私もあまり目的がなく親が否定しない人生を選んでしまった組なのでね。まぁでも良かったこともあるし、今からでもなんとか軌道直すこともできるし。社会人になる時にだいぶん変わってくると思います、と、彼ら彼女らに伝えたかった。笑
もはやケリーダンスが日本で買えない(探せば買えるかもしれませんが、ヒストリーを積み直したりする余財はないと判断。)ことを受け、なんとなくの目指す姿がなくなったに近い現在。まぁでも、願わくば先日手放したエプソンの鞄がなくなったので、エプソンを買い戻せる日を目指したいなと思います。前回は30内縫いでしたが、次は25外縫いが欲しいとです。
値段❔……買える様にまたコツコツ頑張るのみ。
(`・ω・´)💦の
迂闊に買える金額ではなくなりましたし、
そもそもそのスペック君が持ってていいの❔もありますが、仕事のモチベの一つになるかなぁと思い、目標リセットです。
後、ジョーヌミルトンの物を買ってみたいなぁ。
ささやかながらこちらも目標です。(・ω・`)
チャームではなくて日頃使うものが欲しいなぁ。
海外サイトで見ました、パスポートケースとかピコタンはあるっぽいです。
バスティアも嬉しいけどすぐ汚れる予感w
🔽ジョーヌブルジョンを使ってますがもうボロボロです。⊂((・x・))⊃
欲張りすぎると外縫いバーキンとかめっちゃ素敵そう。ピコタンもこの色だと色に恋して使うかな❔
→妄想の自由
さて今週もぼちぼち頑張りましょう👍