年末までカウントダウン始まりますね❗️

クリスマス🎄はもうすぐです。


プレゼント🎁はもう間に合ってます、ほんまに今年は色々やばかった。我ながら凄いと思いました。(何をやねん)


備忘録で書いてない物がまだまだありますが、そう言えばシリーズでイベント参加時を振り返ってみます。


今回参加させてもらえたのは、おさんぽステッチのワークショップ。

親子分離が必要で、ワークショップは親は基本離れて子供達とお店の方々、サポートの方々のみになってました🤚


我が子はバイバーイであっけなく会場入り、最後はまさかの記念撮影不要で、さらっと終わったら出てきました。笑

まぁ、いいんちゃう。体験しっかり残ってるやろし。


こちらが作らせていただいたものです。


白黒にしようか一瞬悩みましたが、これをわざわざ悪用する人おらんやろーということで🤚←



こちら、シルクや革の生地そのままくり抜いてパーツになってたみたいで、自分で選んでペタペタ貼り付けるんかな❔それでできるみたいです。

紐のチョイスが彼女らしいです。



ポストカードのお土産、エプロン、エコバッグ、そしてそしてお散歩ステッチの絵本をいただきました。



おー噂のピンク帯ですな。

なるほどなるほど。



今回はどちらかというと娘のワークショップなので、単純に楽しんでくれたみたいで嬉しかったです。

そして何より、参加させてくださりありがたい限りです🙏✨✨



ポシェットの中にはクッキー🍪が。笑

彼女的に1番それが嬉しかったかもですね。



娘も楽しめる世界観、ありがたいです。


…そもそも鞄とか既に私大きくなったら使うと言ってるので末恐ろしいですが、まぁそうなるよな。←

そうしてくださいな。

(相方にも、娘も使えるし、と言いまくってまして、買った時等スルーしてもらってます。)


🔽ほっこりするお話でした。

まぁテーマがエルメスなので、鞄屋さんが裁縫するってシーンです。←ざっくりな説明


🔽子供用だけど大人も使いたい優しい絵柄🎵





イベントバナー

イベントバナー