本人確認書の投函が遅くなったのもあるけど、
審査長かったーーーやっときたぜよ。
キャンペーンで長くなったのか、
すでにあるダイナースの利用状況みてボーナス枠を考察されたのか、そんな感じと思います。
(申し込んで1、5ヶ月かかったw)
願わくばこの前の決済で使いたかった、JALカード🤚
ダイナースカードを持ってますが、
100円で1ポイント、交換先は所謂カタログ内から商品と交換や、提携ポイント先にレート悪で交換⇦なのがダイナースカード💳のネック。
(ステータスカードなのでコスパというよりは他のところで威力有りのカードかな🤲)
元々アメックスがボーナス払い廃止したことを受け、
急遽出会ったが今資金が微妙という時のためにダイナースを申し込みました。
そしてコロナが5類に変わり、海外に行く生活に戻りそうだなと思い、ダイナースカードから次のカードに変えたいなぁーボーナス払いができる物で、と考え、
取り敢えずJALカードにしようとなりました。
JALやワンワールドで海外に行くことあるか不明ですが、JALマイルを特典航空券(提携先)にしてサーチャージ無しで行けたらいいな、を妄想中✨✨🙃
国内便はJALを活用しようと思います❕
JALのサイトでJAL便だとよーく読むと100円で4マイル貯まる模様❔❕
となると2.2万円往復がセールの単価だとすると、
航空券購入で440マイル貯まります。
ちょいと国内往復したぐらい💡
からの、搭乗によるボーナスもつくので、
地味にありがたいぞー。
大阪、神戸方面はJALでいきます。
南紀白浜もJALしかないですしね✨✨
🔽海外行く時用に相方の家族カードもしれっと作ってみて、初回搭乗ボーナスポイントもらいました❕
次年度は確か搭乗すると2000マイルボーナスマイルだそうです。(本人、家族カードそれぞれ)
家族登録をしてるので、親会員の私のところにマイルが見えてる様です。
もー早くしてくれたらこっちでボーナス払いにしたのにーという小言はさておき、
ダイナースはボーナス払いが終わったらJALカードのみにしたい💳と伝えねば。
マリオットアメックスプレミアムカードがメインなのですが、プラチナエリートの特典動向をみつつ、メインサブ切替かもしれないです。
JALカードについては使った感想等時折書くと思うので、興味ある方はたまに除いてくださいね(╹◡╹)
さて金曜日。
心新たに行ってきます❕✨✨