昨日は有言実行、パスポートを取りにいけたのと、

所用で買い物を行い、最近娘にパンを買って帰ってなかったので、パンランチにお連れしました🥐

その後疲れたので、ゲルマニウム温泉のおかげで普通の体力までは持ってこれたかなぁ、ありがたやと思うことにします🤚♨️



メゾンカイザーで、

あ、撮るの忘れた💦プラスで頼めるスープ、キッズドリンクと共に、ランチのパンはシェアしました🤚


コロナの関連でパン食べ放題は無くなってました💦

また復活することを祈ってます。


ヴィロンのランチも気になってましたが、用事しながら移動距離考えると日本橋でランチが混む前でいいかも、となり…💫




少し前に買いましたCHANELですが、

ポーチを今更買いました❕




皆様のブログで知りました、ほんまやここにココマークありました🤲


渡航する時にはクレカを入れる💳とポーチ一つで決済周り行けるかなーなんて。

状況踏まえ流動的に考えます。


すでにインしてるのは航空系のマイレージカードです。


このポーチにしたのは、バイカラーだったこともあります。

なんかお得に感じません❔笑←


後は、普通のマークだといつでも買えるし、

値段が上がるとチーンとなるのですが、

シーズンだとあの時しか買えないしなーと割り切れるというかなんというか。

逆に理想に近いものだとチャンスと捉えて買うのがいいのかも💡💡


今回のこのマーク、糸を細かく縫い付けたようなこのこだわりに惹かれました🎵


化粧ポーチにされる方もいるそうですが、カードの仕切りが入ってるのでなんとなく決済回りのものとして使ってます。


ポーチというか化粧品持ち歩かないからなー←

あってリップオイルだけです。

(これでも進歩)


本当はパスポートケースで探してましたが、まぁ出ないことの方が多いそうで。

娘の分も持ち歩くし、じゃポーチに入れる方が良くない❔となり、今に至ります。


毎日の生活に取り入れても素敵だと思います。

持ち歩くものができたら持ち歩こうかなー

ふと思ったのが別のデザインでまとめて通帳入れとかに使えるかなーなんて。

全然持ち歩き用途ちゃうかった💦


ポーチにリップオイルだけ入れる❔

うーん。。。


🔽一つあると便利そうな定番ポーチ。


🔽これ面白い❕



🔽なんかキラキラ✨✨✨

 


イベントバナー

イベントバナー