土曜は雨かもなーと思ってたら強風に留まる感じでしたので、よし行こうと謎の腹落ちを行い、娘の習い事の後そのままスーパー寄って、目的地へ。



日暮里・舎人ライナー🤲

初めて乗りましたが、内装が可愛い。

モノレールみたいで、🚝神戸の地元を思い出します。


荒川を越えまーす。


雲が少しあるだけで空模様が変わるので良いですね☀️


そして着きました、

舎人公園❕❕❕


広い。



やばいな今回全部行くといきなりすぎるので、

ネモフィラ周りだけ行こう←



ネモフィラがどこにあるか分からず、

とりあえず池の方向へ。



早速美味しそうなものに食いつく5歳児。

しかもバインミーとは、またまた公園にいい感じのサンドイッチやないかい。


…で、買いました。笑

他にも出会うかも知れず一つをシェア♪


肝心のバインミーだけはとり損ねました💦


普通に酢漬けも入ってて美味しかったです。

夏はちょいと酸味がある方が腐りにくいし、

バインミー、良いかも❔


そして想定外。

鴨🦆たくさんいました❕

初めは寝てましたが、徐々に一羽ずつ目を開いてで面白かったです。シュール。



私カルガモの親子とか好きでよく小学生ー中学生の時、人工池にやってきたカルガモ親子見に行ってました。


癒されました。



この時期は閉まってましたが、夏になるとじゃぶじゃぶ池になるそうな。

これは良いところを見つけた。

公園自体広いから、例えば人が殺到してもそこまで密にならなさそうな。住んでるエリアの公園は割と子供達が多く、ちょいと混んでる中で遊ぶイメージです。



少し進むと遊具エリアがありました。

おー普通の公園的な遊び方もできますね、良いねー



初めて遊ぶロープも気づいたら上の方にいてビックリ。怖いとかこの子ないんかな、それより、やってみたい派なのは、私に似てるかも💦(・∀・)



さてさて先に遊んでしまったのですが、

お目当てのネモフィラはいずこへー❔


と、調べてるとなんとなく売店側に人が集まってる予感。


その方向へ行くとネモフィラが植えてあるところがありました❕✨✨



たくさんの方がお写真撮られてました。

うん、綺麗ー♪✨✨



季節のお花に触れるって大切だなと感じました。

行ける時に、行こう。



流行りの❔

売店ソフトクリーム。

ネモフィラに因んでラムネ味のブルーソフトが期間限定だそうです。


普通にラムネで少し酸味があって、

暑い日には良い感じでした❕🤲✨✨



この後また少し遊んで帰りました。

(´・ω・`)元気やなー


後で調べたら新しいエリアが遊び放題みたいで、

次回また来ようと思います。




イベントバナー

 

【HIS】旅行プログラム