誕生日プレゼントはいらないと断言していた相方。
結婚して10年近く一緒に住むと考え方も似てくるものです。
私もどちらかというと自分で好きなものを探して買ってが定着。
とある日。
なんかニコニコしてるからどうしたどうした❔となり、見て見るとどうやら頂き物マカロンが届いたそう。笑
IWCからのようで、ありがとうございます🙏✨✨
この、男性向けなのに女性も喜びそうなポイントが詰まってる気がして、勉強になりました。
ゴマ、シトロンのマカロン、渋いけど私かなりツボでした🌿✨✨←食べたんかい
一本しか買ってなくてもこうやってお心遣いしてくれてありがたいよね。
そやね。
そう思うとエルメスって相当買わないと誕プレとか来ない世界やと思うわ。
あ、そうなの。
(΄◉◞౪◟◉`)じ、次元が違うぜ
去年そういえばCHANEL一年生、チェーンウォレットとマトラッセを買った方からバースデーカードが届きました。
直筆でなんか嬉しかった記憶が蘇りました。
エルメスはそもそもセグメントがハイエンドだろうし、高嶺の花めがけてちゃっかり買って持ってる人なので、相手されたいと望む方が無理があるのかなと思ってます、私の場合です。
それよりは、買い物の時にご提案されたり、色々見せてくれたり、少し小話したり、この体験が満足度につながるのかなぁと、同じ方からシリーズを経て感じております。
ちょっとした気持ちは物の価値、お金で計り知れないですな、と、感じた今日この頃です✋✨✨
相方が今回買ったものとは違いますが、IWCのポートフィノが美しいのです。結納の時ポートフィノから選びました❕
⬇️サイズが合えばモノクロのクロノグラフも素敵。
クロノグラフいつか買う夢、いつになるやら。

