Day5は明日投稿しようと思いますので、微妙な間の記事を。(Day4-2、試験前日。)

珍しくInstagramのショップに目が留まり、Qoo10でなさそうな商品がそんなに高くないなと気になりました。


からのー



買う🤲←買うんかい


その後はQoo10でショッピングバッグに入れっぱなしのものを再整理→お買い得品がないかさらっと確認→買う🤲



3月は廃人な予感なので、今のうちに春服購入しときます。今ある汚れかけのもの、古いものは断捨離しよう✨✨


なかなかのお買い得な予感。

お品物が届いたらちゃんとレビューします❕

(・∀・)


Koathome では初めて買うので実物と写真のギャップがある意味楽しみです。プチプラ族なので、基本大丈夫なはず。

ちょいと前に楽天でえいやで買ってみた服がペラペラで2枚買ったことにちょいと後悔💦

(ポイントで買ったし、まぁいいやー)





Qoo10、日によって値段違うのですが、

ここで買いましたを貼り付けます🤲

プチプラを着てエルメス、CHANELを持つ。

プレタを着用する程の生活領域や社会的地位に至ってないので、ある意味身の丈に合った選択肢だと思っております。笑(`・ω・´)


バッグは値上がりを聞いて今のうちにでゲットしたので、これまた結果オーライです❕