祖父のお葬式より、親父のお付き合いしてる方との件で実は疲弊しとります✋←←←


詳細は控えますが、この葬儀中の、その方の親父へのLINE、電話の内容が見えたり聞こえたり、親父がこんなん言われてるねんと、私たち(マチルダの兄弟)のことを仰ってる言葉を見せてきて、いろいろ悟った?察した?決意した?のと、私は一線を引いてのみ、必要に応じてのみ会話することにしようと思います。

(願わくばお会いしたくないと言う気持ちになったのは人と話すのが好きな私にしてはかなり珍しい反応。というか、親父も私(娘)に見せるなよなーと思ったり。笑 その辺友達みたく話してる家あるあるなのかもです。)


裏ではすごい感情を親父にぶつけてきてて

我々のことを今風に言うとディスっておられ、

上部は仲良くしたいとか、家族みたいに思ってるのに馬鹿にしてるとか、●●家の態度が気に食わん的なことを陰で言われてるのもなかなかなぁと💦💦💦

(一応開示できる範囲の書いてあった内容をチョイス❕)


すみません子供みたいな弱音というか考えだと思いますし、祖父にはタイミング的にも申し訳ない。

ただ、親が亡くなるかもしれない人への言葉かなぁとか、亡くなった後も自分に構ってくれてなくて最低とか、親父への言葉?対応等をみてなんかなぁと思ってしまいました。。。


備忘録的なブログなので、書くとあーこんなこと思ってたと振り返るのにちょうど良いなと思いカキカキ、

ネガティブな内容すみません❕



もちろん、そばにすぐ駆けつけられないのでそばにいて親父と楽しく過ごしてくださってるのはとてもありがたいのです。楽しい時以外がちょっと厄介なのです。


ふー✋


さて、来週から仕事始めです。

(忌引きを取ることにして、心を整えてます。笑)


祖父も最期はいわゆる内縁の妻の方と20年近く住んでて、これから相続というややこしい手続きが親父に降りかかってきます。

手伝ってとは言われてないですが、その面では多少はサポートできると思うので、できることはやろうと思います。


さーてエルメス詣でもしてきますか。←休み最大限活用

30君の大きさもやっぱり好きです。






イベントバナー