モニター期間が終わりゆるりと続けているのが

RISU算数。(幼児コースはRISUきっず)


リモート勤務やら、帰宅後もパソコンカタカタしてるので、娘も話し相手がいなくてかわいそうですが、RISU算数やってみーと渡すとなんかやる気になったのかどんどん先取りでやってました。


きっずステージはクリアし、以前表彰状が届いてから嬉しかったに違いないです❕✨✨✨


 表彰状をもらった♪

 


そして、本契約してから理解したのですが、

RISU算数(小学生)になると先取り学習はできるけど、

基本料金にプラスして料金発生します❕



おぉ、先取りしすぎても結局お金がかかるのか💦

年齢層層にコツコツやるタイプだと基本料金だけでいけるので、計画的に親子で取り組める方はラッキーです。笑


我が家はリモートワーク中にやってて欲しい思いもあり勝手に先々やってるので、腹を括ってやってもらおうか❗️💦(´・ω・`)


つまづいてる時は見て、やり方をちょっと教えるとまたやり始めます。


チューターから動画が届くので、解き方のコツとか見ながら感覚を掴んでるようです。


ずーっとやるとそのうち飽きるだろうし、

本人がやりたい時はどんどんやらせてる感じです。


習い事、これしかしてないwww

あとはお散歩連れてって公園探ししたり、ホテルステイの時はたまたまお庭があるところだったので木の実集めしたり。


そんな感じで子供らしくていいかなぁー親は勝手に思ってます。


まぁ、タブレットや先生動画を楽しんでるみたいなので、先取りチャージかかるけどやってくれるうちはやらせておこうと思ったのでした。(・∀・)💦

✨1週間体験キャンペーン概要🌿✨

✅受講料が1週間無料
✅1週間後ご継続(本契約)なしの場合は、
タブレット送料・手数料¥1,980(税込)
※ご継続(本契約)頂く場合は、¥33,000(税込、月額換算¥2,750)がかかります。

・RISUきっず:https://www.risu-japan.com/lp/bdp07a-kids.html

小学生のお子様向けは、下記より体験キャンペーンにご参加可能です❕❕
(RISUきっずではなく、RISU算数をお申込みください)
・RISU算数 :https://www.risu-japan.com/lp/bdp07a.html

クーポンコードは 未就学児様も小学生様も、
「bdp07a」を入力ください✨✨
(*´ー`*)人

RISU 紹介詳細、キャンペーンについて



幼児向けで飛び級できるものってあまりないと思われます。コストとの見合いですが、可能性を年齢で限定せずどんどん取り組むのは良いことかもしれません❕✨

 
サムネイル



⬇️算数 小学生より。なんかかわいい🌟


⬇️ポスター貼っておぼえるのもいいかもです。