





楽くん、26週575gで生まれたから
NICUが長かったんよね。
でも、生きててくれるだけで充分
2歳には身長が追いつきますと言われても
「3日がヤマ」と言われた子が?
想像つかへんかった頃
畏怖の念すらあったわ…
待望の子どもができてからは
海外旅行は全然してないけど
子どもといる方が楽しいからなー
行きたいとは全く思わない。
話を戻してWBC
























先週すでに在宅勤務を決めていた旦那は
攻守交代のタイミングでトイレに立って🚽
「あー仕事が忙しい」とか言ってた。
ツッコミ待ち?







大谷のMVP
吉田やろ?とかたけにゃんが言ったけど
大谷で良かった
吉田の打撃のおかげで勝てた面もあるけど
他の誰がかけてもアカンわけやん?
野球は9人でやるもんやしな(爆)
外国人からのウケも良かったですねー。
海外インタビューでも
憧れた選手はいますか?ってのとか
実に上手く答えていて
(通訳さんが上手くて助かる)
アメリカでも愛される選手って違うわー
と感じました。
人望、大事やな
監督が胴上げされた次に
ダルビッシュが胴上げされ
大谷も胴上げされてたのを見て
特にそう思いました。
吉田選手も今年からアメリカ🇺🇸
チームに合流する前にWBCで活躍したし
話題性も高まってるやろし
試合で活躍してくれると良いな。
あと、個人的にNo.1の人望MVPは
栗山監督
次のWBCも
栗山監督で見たいねん!
そもそも大谷を二刀流で育てたのも
栗山監督だしさ。
この人おらんかったら
日本でプロ野球してくれてないわけやん?
別の監督なら
こんだけ人材が集まらなかったと思うし
村上はサッサと引っ込められてたはず。
次のWBCを考えても
村上に成功体験させれたのは良かったな。
どんな采配でも、結果になっても
栗山監督なら納得できるってすごいこと。
あー、良い酒が飲めた
次のWBCは
子どもも一緒にルールわかって
見れるかなー?
以前バッティングセンターに行ったら
笑えるスイングだったし。
子どもの成長も楽しみです
我が家の思い出は
おもいでばこに入ってます
2Tあれば充分
私のスマホからも旦那のスマホからも
アプリから送信して写真も動画も共有。
パソコンに画像保存しなくなりました。
家族でTVで見れるのが最高です。