もっと早くにアップしたかったけど
アメブロの調子が悪すぎて
投稿が遅れたわ。
旬を過ぎたミカンって感じ…知らんぷり
まぁエエわ、聞いてー。


皆さんそうでしょうが
3月22日水曜は朝の試合開始前から
ずーっとテレビ漬けでした。


WBCの決勝
アメリカ戦ね🇺🇸
朝ドラの「舞い上がれ」も録画したし。


たぶん全く関心ない人は
もうエエっちゅーねんって思ってるよね汗
でもまぁ、聞いてよおいで


私、普段はプロ野球を見ないんですが
(スポーツは見るんじゃなくやりたいの)
大リーグ観戦にも行ったことあってねおいで



大昔、野茂を見にロサンゼルスとか
(スタジアム辿り付けなくてヒッチハイクしたわ)

昔、松井を見にヤンキースタジアムとか🏟
(10年くらい前?ブログに書いた気もする)


ヤンキースのゴジラ写真は探せばあるはず…目
と思って探していたら
楽くん誕生した頃の写真が出てきて
当時を思い出して手が止まってしまった不安


楽くん、26週575gで生まれたから

NICUが長かったんよね。

でも、生きててくれるだけで充分泣き笑い


2歳には身長が追いつきますと言われても

「3日がヤマ」と言われた子が?

想像つかへんかった頃悲しい




畏怖の念すらあったわ…



待望の子どもができてからは

海外旅行は全然してないけど

子どもといる方が楽しいからなー口笛

行きたいとは全く思わない。



話を戻してWBCパー



野球は好きだし
愛国心なんやろな。
オリンピックより燃えるのよメラメラ


WBCはお祭りやと思ってるし
大谷翔平が出る時点で
全試合、観戦すると決めてました。
(私が見なくても旦那が見るけど)


大谷めっちゃ好きやねんラブ
…と、宣言するだけナンセンス?
大谷を嫌いな人間はおらんよねー。
嫌いな人間、陰キャじゃね?


「大谷、イケメンやなー。カッコいい飛び出すハート
顔ちっさ!
隣の選手との遠近感がおかしいニヤニヤ
体がガッチリで八頭身⁉︎
野球がずば抜けて上手いうえに
性格も良いときた。
漫画の主人公やん、こんなん」
と、いつもテレビ見ながら言ってたら


娘も大谷ファンになったようだキョロキョロ


「娘ちゃんも大谷が好き!
保育園の◯◯くんと大谷
どっちにするか迷っちゃう。
どうしよう〜」
と言うてきてフイタw


「迷う必要はないパー
それは考えんでいい。


もし大谷と知り合えて
結婚してくれと言われたら大谷や。
ママも大谷と結婚するわ!


なんなら
楽くんの結婚相手でも良いパー
(楽くんがLGBTでも受け入れる)
大谷が相手なら文句はないキラキラ


でも、残念ながら
出会うこともないから
悩まなくて大丈夫おいで


娘は「え、そう?」って顔してた
ウケる🤣
会えるもんなら会うわ!



…そんな感じだったんで
決勝戦を見ない選択肢がなかった。



だって、それまでもたけにゃんは
試合時間には必ず帰宅してたし
「水曜は在宅勤務やから
と宣言していたからねキョロキョロ
「なるほど、WBCね!」と言ったら
「違うわ、俺は仕事が忙しい」だと
ダウトじゃキョロキョロ



WBCが始まってから
テレビ観戦しても子どもは文句言わず。
見るもんだと疑わない。


子ども2人はルールをわかってないし
野球を習いたいとも言ってくれないけど汗
(言われても親が駆り出されるから困るけど)
でも、親が何一つ指導できないスポーツは
伸びないだろなとスケートで思った。
アドバイスの声掛けもできん。
サッカーもバスケも無理。
野球ならできる⚾️
一緒に練習は付き合えるのになー。
…とは思うけど、興味無さそうです汗


ウチはそんな感じだったんですが
WBCの決勝戦は世間様もそうだったのか
すごかったです。


娘を送る最中の車で
村上がホームラン!びっくり(私、絶叫)
保育園の先生に報告したら←
先生もコッソリ実況が見れる状態で
ホッコリしましたニコニコ
ゆとりと職員同士の会話は重要。良い園やな〜キラキラ
そういう緩急は大事やと思う。


普段行くスーパー駐車場で
ヌートバーが打って2点目入って
顔見知りの店員さんに戦況を報告←


前日が祝日で買い物してないし
週末も買い物してなくて(観戦してた)
この私が冷蔵庫空っぽすぎてさおいで
ハシゴしたOKストアでは←安い
(私は無料コストコやと思ってる。大好き)
普段はありえないんやけど
駐車場に余裕で停めれるポーン
レジに行列がない!ポーン


帰宅して即テレビ付けたよね。
最近仲良私の保育園ママとは
スーパー駐車場で観戦LINE送って
盛り上がってたクラッカー
育休中ママなんやけど
子育て広場がある時はいつも行くのに
「今日は決勝だから行かない」
と言っててさ。
保育園の先生によると
いつも10組くらい子育て広場に来るのに
この日は3組だけだったって。


世間の関心の高さを実感する〜キラキラ
ていうか、シフト入ってなくて
ホンマに良かった〜泣き笑い


テレビ前のドリンク類のストック置き場が
めっちゃ山積みの散らかり放題で
片付けなアカンと思っていたんですが
テレビ前から動きたくなくて
綺麗に片付きましたキラキラ
ホント良い試合やったからさー。
いつまで経っても台所に行けず
お昼の米をとげない!と悶絶してたチュー


先週すでに在宅勤務を決めていた旦那は

攻守交代のタイミングでトイレに立って🚽

「あー仕事が忙しい」とか言ってた。

ツッコミ待ち?キョロキョロ



楽しかったなー。
ドリームチームやんキラキラ
日本もアメリカも🇯🇵🇺🇸


いやー!すごかったな!
同じチーム対決ゾクゾクしましたお願い


「なんでこんなすごい2人がいて
エンゼルスは勝てないんや?」
と、つい言葉が漏れてしまうんやけど。


たけにゃんが
「野球は9人でやるもんやからな」
と毎回言うてましたチュー


9回フルカウントになるとか
ドラマがすぎる━━━(゚∀゚)━━━!!!
普段は3番大谷、4番トラウトなん?
絶対見られないカードやん。


試合前にさ〜
大谷がおさえピッチャーと聞いて
「確かに〆が大谷ならどういう結果でも
誰もが納得するな!
しかも勝った瞬間の映像は大谷で見たい。
監督、めっちゃわかってるなー!」
とニヤついてたんです飛び出すハート


大谷が三振奪った瞬間、私も絶叫したゲラゲラ
きっとご近所に人がいても
同じTV見てるから迷惑じゃないはず()
いやー、しびれたわ〜ニコニコ
3歳くらい若返ったと思うキラキラ


WBCが始まる前から
決勝はアメリカとの戦いやと
何も疑わなかったけど
メキシコ戦が異様にキツくて
まさか負けるかも?と思ったよね。
ヒヤヒヤしたわー。


あとさ

大谷のMVP

吉田やろ?とかたけにゃんが言ったけど

大谷で良かったニコニコ

吉田の打撃のおかげで勝てた面もあるけど

他の誰がかけてもアカンわけやん?

野球は9人でやるもんやしな(爆)



外国人からのウケも良かったですねー。

海外インタビューでも

憧れた選手はいますか?ってのとか

実に上手く答えていて

(通訳さんが上手くて助かる)

アメリカでも愛される選手って違うわーラブラブ

と感じました。

人望、大事やな指差し



監督が胴上げされた次に

ダルビッシュが胴上げされ

大谷も胴上げされてたのを見て

特にそう思いました。



吉田選手も今年からアメリカ🇺🇸

チームに合流する前にWBCで活躍したし

話題性も高まってるやろし

試合で活躍してくれると良いな。



あと、個人的にNo.1の人望MVPは

栗山監督



次のWBCも

栗山監督で見たいねん!

そもそも大谷を二刀流で育てたのも

栗山監督だしさ。

この人おらんかったら

日本でプロ野球してくれてないわけやん?

別の監督なら

こんだけ人材が集まらなかったと思うし

村上はサッサと引っ込められてたはず。

次のWBCを考えても

村上に成功体験させれたのは良かったな。

どんな采配でも、結果になっても

栗山監督なら納得できるってすごいこと。



あー、良い酒が飲めた生ビール



次のWBCは

子どもも一緒にルールわかって

見れるかなー?

以前バッティングセンターに行ったら

笑えるスイングだったし。

子どもの成長も楽しみですラブラブ



我が家の思い出は

おもいでばこに入ってます下差し



2Tあれば充分

私のスマホからも旦那のスマホからも

アプリから送信して写真も動画も共有。

パソコンに画像保存しなくなりました。

家族でTVで見れるのが最高です。