aの備忘録 -4ページ目

aの備忘録

忘れっぽいんで書いとこ。
主にハロ関連覚え。
ほぼヲタ活記録。

愛西市、東員町、朝日町、弥富市で投函。
さーて、1つでも採用されるか?

風景印というものを職場の後輩に教えてもらい、初めて知る。さっそく実行。

アンジュに続いて娘。武道館。
こちらはちゃんと先行予約なのに、後ろから5列目。
席はあまり良くなかったですが、さすが武道館慣れしているからなのか、しっかり鳴ってました。
自分が行った今ツアーの公演の中ではベスト。
まーちゃんの声は本調子ではなかったですが、『メモ青』良かったし、『摩天楼ショー』、『みかん』、『涙ッチ』も最高。トークも安定してたし、15大丈夫だなって安心しました。
ちなみにOAのカントリー娘。、こぶしも良かったですが、つばきは17歳やったりしてまだ迷走中な感じでした。
もともと仕事のため、行かないつもりでしたが、まろ卒発表のハロステを見てまんまとチケット購入。仕事は昼から代休もらって参戦しました。
コンビニでチケット買いましたが、南東スタンド最後列。頑張って叫ぼうと思ったら、左右、左斜め前、前、右斜め前が全て女性で、借りてきた豚状態。ほどほどに頑張りました。にしても女子率高い・・。
いわゆる天空席のため、音は良くなかったですが、まろの声も調子良くなかったようで、アンジュルムらしさが物足りない感じがしました。やっぱりホールコンもしっかりやらないと、ライブハウスと武道館では鳴らし方がぜんぜん違うんだなぁというのが正直な感想。
でも『私の心』のまろはさすがでした。

そして新曲3曲が披露されましたが、ブラスロックっぽい『臥薪嘗胆』、WILやThe Futureよりかなりbpm落としたシャッフルっぽい『七転び八起き』、課題曲の『魔法使いサリー』の中では『七転び八起き』かな~。
臥薪嘗胆はブラスのブリブリがもの足りなぃし、まほ使いは代わり映えしない印象でした。いずれにしても本編ラストで新曲ってのはスッキリしなさすぎでした。(あれで大トリのヲタのパワーを貯めたのか?)

それにしても『大器晩成』のパワーはスゴい。オープニングと大トリとで2回やってもさらに盛り上がれて感動しました。

れいなの2001年の日記スゴい。
ごっちんから直コメきてるのもスゴいw

オーディションの頃から見た目ヤンチャっぽかったのに、マメに日記つけてたのかなぁ。

娘。のライブってやっぱり衝撃なんだよなぁ。
自分はライサバで焦って現場行くまで在タクだったけど、生で見てから生活が全く変わったもんなぁ。
アンジュではまろ推しだったのでさみし。
なんだかんだで歌うまいハロメンだったし。
アンジュは平均的に歌安定感あるけど、まろの穴はでかいなー。

やっぱりBerryz工房と同じ年に卒業したいのかな。
昨日の放送で再確認出来たので、
週末はどこかへ行こう!

『東海三県市町村制覇への野望』
未クリア市町村リスト



まーちゃんついに昼より声が出ず、歌割り変更多数。
りほりほ、ふくちゃん、あゆみんからえりぽんまでがサポート。
それでもかしまし、メモ青、WILは自分で。

12期とのMCは飯窪鈴木。
12期は母の日はどうしたか。

羽賀
今年は何もしていない。

はーちん
白はるなの母なので日傘。

野中
母の日に着くように手紙をだした。
見たら号泣必至だろうと想像。

まりあ
先日クッキーを買ったら、お母さんが開けてしまった。事情を話すと、気持ちだけで嬉しいからと、クッキーくれた。

MCは久々のレッドブルー。
12期について。

りほりほ
12期は謝り方が個性的でモノマネしやすい。

だー
まりあちゃんは、「すいません」の「い」が失礼だからと「すみません」と言おうとするが、まだ慣れずに「すみやせん」になる。

全体的に真面目な話で終わってしまい、「すみやせん」とあゆみん。
まーちゃん、思うように声が出ず、最後のMCで涙。

愛知なのでアンコールは香音、まりあコール。

12期コーナーでは12期からはるなん、どぅーへ質問。
羽賀ちゃんがはるなんに「飯窪さんの私服が好きだがどこで買っているのか?」と質問したことに対して、どぅーが私の私服はダサいと思ってるのかと自虐したところ、羽賀ちゃんが「恥ずかしいから」と小声で答えて萌え。
野中ちゃんは英語を使うタイミングを相談。
どぅーが薄切りジェイソンを提案。
Why Japanese people?

マリアちゃんは昨日のお返しとばかりに12期と1泊2日で出掛けるなら誰?と質問。
どぅーは舞浜じゃない夢の国を案内して欲しいとマリアちゃん選択。

香音ちゃんとフクちゃんMCはテーマ『自慢』
母の日だから母自慢。香音ちゃんのお母さんは色白で音楽の才能があり、そろばん、書道も段持ち。
フクちゃんのお母さんはフクちゃんより先に2回目で曲を覚えてしまい、違うと指摘されムカつく。マシュマロ肌の母は水羊羹肌w
フクちゃんとっておきの自慢は、スタッフさんがももちクッションを買っておいてくれて、写真にサインが入っていたと興奮。香音ちゃん「へー」

その他
香音ちゃん
豊橋と言えばヤマサのちくわ、知立の大あんまき。愛知は冷やし中華にマヨネーズかける。ダイエットしてるときに限って食べ物の話が出てくる。

マリアちゃん
きしめん好き。きしめん知らない人は人生損してる。

はるなん
豊橋はキューリのQちゃん本社。Qちゃん好き。

りほりほ
昨日の夜岐阜から移動だったが、バスが愛知に入ったとたん、香音ちゃんが興奮してて、最近大人っぽくなったが、その時は可愛かった。
トークテーマ『マネージャーさんごめんなさい』
香音ちゃんがマネージャーさんから理不尽な注意を受けてイライラしていたら、そのマネージャーさんから借りていた赤ボールペンを握りつぶして粉々にしてしまった話が面白かった。

12期に話を聞くコーナーで、くどぅとはるなん両方から同時に誘われたらどっちを選ぶかとの問に、自信満々だったくどぅだったが、まさかの羽賀ちゃん以外はるなんを選択。

まーちゃん声かすれて可哀想だったけど、可愛い声だった。