aの備忘録 -5ページ目

aの備忘録

忘れっぽいんで書いとこ。
主にハロ関連覚え。
ほぼヲタ活記録。




どぅーは屋上から、りほりほは公演前に川原へ景色を見に行ったらしいです。
鵜飼いの船に乗る娘。Dマガあったら楽しそうだなー。
れいなソロイベントのためTFMホールへ。
TFMでのイベントには初参加。
あーDVDでよく見るとこだーと感激。
もっと広いと思ってました。

れいなイベで自分が一番良かったと思ったのは摩天楼ショー。
ララピピはツアーでのさゆのモノマネの時のインパクトがあまりに強かったのと、『さゆみんー』のとこに『れいなー』って
入れにくかったので2位。
2回目に一度舞台袖にはけた時は心配しました。

趣味の提案の方のアンケートは読んでもらえましたが、お気に召さないご様子(涙)
Zeppでミュージックフェスタ。
卓偉はんの『大器晩成』、『次の角を曲がれ』が聴けて、『セイっ』って言えたし、『こぶしファクトリー!』って叫びも生で聞けて、『大丈夫』と『ありがとうのシャワー』も一緒に歌えて、とっても楽しかったです。

れいなのさすがのJK姿、まりんの水玉衣装も萌えでした。

ラベ新曲もいい感じ。

終了後は握手会でマキさんと初めて握手しました。
なぜかエリックと一番長く手を握って名古屋めしの話をしましたw
2回目と3回目に参加。
御堂会館ももうすぐ使えなくなるのかーと思うと残念。

1回目で小田さくの『好きな先輩』をやったと聞き、聴きたかったなーと残念でしたが、3回目で羽賀ちゃんのイマココカラ新キャラ、『どうも、あかねちんです』誕生の瞬間に立ち会えて幸せでした。
まーちゃんと初めて2shot。
ちょっと早い誕プレも送っちゃいましたが、果たして手元に届いたかどうか・・

その後、昼、夜公演とも参加。
最近グッズ列が長すぎて開場までにグッズ買えず、あきらめてOA見に行きました。
初のカントリーガールズ現場参加。
2回目と3回目に参加しましたが、まさかの3回目最前。
うたちゃん拝んできました。
『恋泥棒』やっぱり神でした。
MCは取調室の小芝居とごめんなさいね。
やはりももち弄り中心。

ももち以外とは初握手で、はじめましてと挨拶しましたが、ももちには色んな髪型してみてよと伝えました。
℃コン。
夜のみ参加。
日特じゃないのは埋まらないからじゃないよね?
何故日特は埋まらないのだろう・・
セトリ最高でした。

我武者ライフのフラッグ

夜公演終わって外に出たら公会堂がピンクに。愛理生誕用?
大阪シリアルイベント三連です。
1回目一発目の大器晩成最高でした。

アンジュルムのイベント来ると、全体的な歌の安定感とヲタの暑さでみたらアンジュルムはハロー1だなといつも思います。
スマから通じてヤッタルチャン以来久々に初回版全種類購入しました。
歌だけじゃなく曲も人力が求められているんでしょうね。
nktk大好きだし、鈴木さん編曲も大好き。
あとは個人的な希望としてはブラスも人力にして欲しいですねー。