こぶしファクトリーの音霊がホントに楽しかったので、久しぶりに備忘録。
遠いし暑いしインドア派なので℃-uteの時も行ってなかったんですが、去年初めてこぶしの音霊に参加、メンバーの水遊び含め、夏を感じられて楽しかったので今年も参加。
去年は遅れて一般で買ったけど、今年はFCで。それでも600番台とかどーなってんの?申し込みも入金も早かったんだけどな~やっぱ人気?
電車だと終電で名古屋まで帰れるか微妙な時間なので、今年も車で三浦海岸まで。
今年は屋根が無い場所もあって、風通しも良かったし、開場から開演まで生配信もあったので、開演までの時間も楽しく過ごせました。
前説が「まきのさゆみ」さんという、ヲタには堪らない名前のグラドルさんだったため、ほぼヲタは初めましてのはずなのに激しい名前コールが自然発生。
メンバー登場までの間の、「はーまちゃーん」って山びこ的コールや「あやか⤴」コール等、ヲタ通しの競い合い、掛け合いも楽しかったり。
今回はみなみなが流行り目で不参加(生電話で元気な声は聴けた)ということで、パワーダウンしちゃうかな?と思ってましたが、さこちゃんフル回転でみなみな不在もなんのその。こぶしすげー。
本編は最初のあやぱん弄りのコントからのMGCSから始まり、めっちゃ楽しめました。こぶしはヲタも叫べる、歌える曲を沢山やってくれるので、ヲタも全力歌唱です。
ホール紺大阪の昼公演でみなみなに怒られたから、バッチ来い肩組みもちゃんと隣のヲタとやりました。
終盤、待望の2ndアルバムリリース発表がホントに嬉しくて、ヲタみんなで万歳しました。
音霊ってホントに距離が近くて、ヲタとメンバーとでしっかり会話が成り立つのが凄い好きです。
今年もこぶし最高&こぶし組最高出来たし、来年もまた是非音霊参加出来たら嬉しいな。
去年はライブと花火が重なって、遅くなりましたが、花火無きゃ電車でも帰れるかも。