ご訪問いただきありがとうございます!

 

ご機嫌なママほど

子育てもキャリアもうまくいくピンク音符

ママ・リスタートコーチ

森 まちこです。

(はじめましての方はこちら

 

 

 

【増席2名様】ママ育コーチング体験講座募集中です下矢印

 

 

子どもにイライラすることを

やめたい悲しい

 

 

そんなあなたに

伝えたいことがあります。

 

 

  子どもにイライラする原因

 

子どもにイライラして怒ってしまう

 

その原因は、

あなたの心が

満たされていないから。

 

image

 

子どもが片付けない、準備が遅い、

宿題をやらない、ゲームのルール守らない、

 

子どもが言うことを聞かないから

イライラする訳ではありません。

 

 

 

例えば、

とーっても良いことがあったとき、

・宝くじで10万円当たったとか、

・推しのアイドルの

最前列チケットゲットできたとか、

・夫がサプライズで

ブランドのアクセサリー買ってきたとか、

 

 

そんなときに、

子どもが片付けないからといって

イライラして怒ったりしないはず。

 

 

全く同じ出来事でも、

あなたの気分=心の満たされ具合

イライラして怒るかどうかが

決まっているのです。

 

image

 

  子育てに悩んだ時のファーストステップ

 

子どもにイライラして怒る以外のことも

同様です。

 

 

子どもへの心配、不安、罪悪感など

子育てに悩んだら

あなた自身を見つめ直してください。

 

 

あなたの心が満たされていなかったり、

やりたいことができていなかったり、

大切なものを大切にできていなかったり、

 

 

それに気づいて、

まずは自分自身を整えることで

子どもの問題に

うまく向き合うことができます。

 

 

 

コントロールできるのは

いつだって自分だけです。

 

 

子どもをどうにかしようとする前に、

あなた自身はどうしたいのか??

 

自分自身と向き合う癖

つけておきましょう。

 

image

 

子育ての正解は

「あなたが自分の人生を

幸せに生きること」

 

 

あなたがどうしたいのか??

 

 

その答えを知り、

満たしていくことが

あなたが幸せに生きる

はじめの一歩なんです。

 

 

 

今週22日からスタートする

体験講座では、

あなたのイライラの原因を知る

「イライラ分析ワーク」を

一緒にやっていきますよ飛び出すハート

 

 

 

 

私はこの‟イライラ分析”で、

2歳前の息子に対して怒ることが

激減しました!!

 

 

 

今、口ごたえしまくりの小学2年生、

イヤイヤ真っ只中の2歳児がいますが、

毎日怒ることはありません。

 

もちろん、人間なので

感情的に怒ることもありますよねー

 

 

でも、

イライラしても「怒らない」選択が

できるようになりましたニコニコ

 

image

 

子どもにイライラして

怒ることをやめたいあなた気づき

 

体験講座で私に会いに来てくださいね下矢印

 

子育てに家事に仕事に
いつもがんばっているあなたを
私は応援していますおねがい
 

 

公式LINEご登録でプレゼント!!

 

ハートご機嫌ママになれる3点セットハート

①子育ても人生もうまくいく

ご機嫌ママになる10の習慣

 

②感情コントロールでいつも「心地いい」私へ

ネガティブ感情トリセツ(動画講座)

 

③家庭でも職場でも使える

「怒らない」練習ワークブック

 

 

 

お友達追加はこちら

友だち追加

 

もしくは

@154mptoc で

検索してください飛び出すハート

 

 

image

インタビュー記事書いていただきました♡

 

 

 

森 まちこ/ママの第2の人生を全力応援!

ママ・リスタートコーチ

 

7歳・2歳(難病児)のママ。

週3児童発達支援員兼コーチのパラレルキャリアで活動中。

タイで5年子育てを経験。

前職は介護士として8年、100人以上の高齢者の人生の最期をサポートする。

タイ駐在中にコーチングに出会い、言うことを聞かせる子育てから子どもの「強み、できる力」を信じて待つ子育てに変化。

タイで生まれた長女は難病児。度重なる入院、大手術を家族で乗り越えた経験あり。

 

ご機嫌力を上げて子どもも自分も幸せにするママになる「ママ育コーチング講座」1期、2期満席。強みを育て「私らしく本音で生きる」をサポートするコーチングセッションを実施。延べ100人以上の親子をサポート。
「子どもとの関係性が良くなった」「今の自分を好きになれた」「子育てに自信がもてた」など参加者にポジティブな変化を起こしている。

 

●NYLB研究所認定ポジティブ心理学コーチ・コンサルタント

●日本ストーリコーチング協会認定コーチ

●東京都女性を包括的に支援する協同事業エールメンター就任

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

ご機嫌なママほど子育てもキャリアもうまくいく!子どもと自分を幸せにして新たな人生を今始めよう!!子育ても自分の人生も大切にしたいママを応援します♡

 

 

image

 

ブーケ2自己紹介はコチラ

 

ブーケ2さらに知りたくなった人はMyストーリー

 

ブーケ2私の想いが詰まったコラム

「元介護士が伝えたい100のこと」

介護士としてのキャリア

 

ブーケ2Machicoのインスタグラム