ご訪問いただきありがとうございます!

 

ご機嫌なママほど

子育てもキャリアもうまくいくピンク音符

ママ・リスタートコーチ

森 まちこです。

(はじめましての方はこちら

 

 

 

 

小学2年生の息子

 

ついに百字帳が

スタートしました!!

 

 

1年生の時の

おけいこちょうと比べると、

書くスペースが小さいし

書く量も多いアセアセ

 

 

まだ始まって数日ですが

もう息子は

「イラつくー」と言いながら

取り組んでいます。

 

image

 

なんやかんや言いながらも

宿題をやる息子は、

‟宿題はやるもの”

という認識があり、

 

宿題をする習慣

身についているようす。

 

 

それは、

私が息子が1年生のときから

宿題をやるときに

意識していることがあるからです。

 

 

それは

‟宿題をすることが

嫌にならないこと”

 

 

宿題は誰しもが嫌なもの。

なかったら嬉しい!!

 

 

でも、やることで

勉強の基礎ができてきます。

 

 

私としては

「宿題はやってほしい」からこそ、

息子に宿題をやることが

これ以上嫌いにならないようにする

工夫が必要なんです。

 

 

 

今日はその工夫を2つ

お伝えしますね指差し

 

 

  宿題を嫌いにさせないコツ2つ

 

①やり直しは極力避ける

 

やったことをやり直しさせられる

 

私はこれが一番嫌いです(笑)

 

 

なので息子にも

よっぽどのことがない限り

やり直しを求めません。

 

 

それにね、

百字帳の「漢字」は

すでに学校で先生に

けっこうやり直しさせられてる泣き笑い

 

 

家でもそれをやっていたら

息子の字を書くという

モチベーションが下がってしまう。

 

 

私の基準は

「読めたらOK!」

 

なので多少、はらいやトメが

できていなくても

大きく読める字で

書けていたらそれでOKです。

 

 

ただし、

明らかに間違っているものは

正しい漢字を教えて

やり直しさせています。

 

image

 

②プロセスをほめる

 

結果ではなくプロセスフォーカス

 

これは、子育てでどんな時も

意識したいこと。

 

 

宿題もそうです。

 

「本読みできたね!」

「宿題やったね!」

 

ではなく、

 

 

息子が宿題を取り組んでいる

そのプロセスを認める(ほめる)。

 

 

「大きくしっかりとした字で書いてるわ」

「集中して書いてたやん」

「気持ちをこめて読んでたで」

「はっきりとした声で読めてた」

などなど

 

具体的に認めて、

オーバーリアクションでほめていますニコニコ

 

image

 

 

  あなたが子どものがんばりを認める存在になる

 

学校は、子どもが、

「できた」「できなかった」

「良い」「悪い」の

評価を受けやすくなる環境です。

 

 

 

なので、

宿題の出来のハードルは下げて

できるだけ子どもに

「できた」という経験

させてあげましょう。

 

 

 

また、

大事なのは結果ではなく

どんな風に取り組んだか。

 

 

あなたがしっかりと

子どものがんばっているプロセスに

目を向けて認めてあげることで

子どもは少しずつ自信をつけていきます。

 

 

 

子どもの宿題

モチベーションを下げない2つのコツ

  

二重丸やり直しは極力避ける

 

二重丸プロセスをほめる

 

 

参考になりましたら嬉しいです照れ

 

 

 

私が主宰する

「ママ育コーチング講座」では、

子どもを効果的にほめるコツを

たくさんお伝えしていますよ飛び出すハート

 

image

 

ハートお知らせハート

ご機嫌力を上げて

子どもも自分も幸せにするママになる

「ママ育コーチング講座」

 

 

体験バージョンを

5月23.24.25日に開講します!!

 

体験講座開催は4カ月ぶり!?

お申込み開始はGW明けです♡

 

 

公式LINEにご登録の上、

詳細をお待ちくださいね下矢印

 

公式LINEご登録でプレゼント!!

 

ハートご機嫌ママになれる3点セットハート

①子育ても人生もうまくいく

ご機嫌ママになる10の習慣

 

②感情コントロールでいつも「心地いい」私へ

ネガティブ感情トリセツ(動画講座)

 

③家庭でも職場でも使える

「怒らない」練習ワークブック

 

 

 

お友達追加はこちら

友だち追加

 

もしくは

@154mptoc で

検索してください飛び出すハート

 

 

image

インタビュー記事書いていただきました♡

 

 

 

森 まちこ/ママの第2の人生を全力応援!

ママ・リスタートコーチ

 

7歳・2歳(難病児)のママ。

タイで5年子育てを経験。

前職は介護士として8年、100人以上の高齢者の人生の最期をサポートする。

タイ駐在中にコーチングに出会い、言うことを聞かせる子育てから子どもの「強み、できる力」を信じて待つ子育てに変化。

タイで生まれた長女は難病児。度重なる入院、大手術を家族で乗り越えた経験あり。

 

子育てからママの生き方の悩みをすべて解決しちゃうママ育コーチング講座0期、1期満席。強みを育て「わたしらしい」人生を生きるコーチングセッションを実施。延べ100人の親子をサポート。
「子どもとの関係性が良くなった」「今の自分を好きになれた」「子育てに自信がもてた」など参加者にポジティブな変化を起こしている。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

 

ご機嫌なママほど子育てもキャリアもうまくいく!子どもと自分を幸せにして新たな人生を今始めよう!!子育ても自分の人生も大切にしたいママを応援します♡

 

 

image

 

ブーケ2自己紹介はコチラ

 

ブーケ2さらに知りたくなった人はMyストーリー

 

ブーケ2私の想いが詰まったコラム

「元介護士が伝えたい100のこと」

介護士としてのキャリア

 

ブーケ2Machicoのインスタグラム