先日、お天気のいい日の午後
ゆっくり買い物へ出かけました。
目的はカメラ。
ずーっと使っているカメラの調子が悪くて
修理に出してみたら
結構な修理費がかかるので
新しく買うことに。
見た目、OLYMPUS PENが好きなので
またOLYMPUSにしようと思っていましたが
ヨドバシカメラの店員さんに
同じ価格ならSONYの方がオススメと言われ
悩むこと数ヶ月
何度もお店に足を運んで
主人もネットで価格調べてくれて
うん、これならちゃんとヨドバシで
5年保証も入って店頭で購入した方がいいね
と、買うことを決めて行ってきました。
前回お店に行ったときには
本体+レンズのセットで
98,000円ぐらいだったのですが
それにいろいろ必要なものつけて
買わないと…と思っていたら
なんとっ
買わなければいけないと思っていた
付属品が全部セットになって
お安くなって売ってた!ビックリ。
①カメラ本体
②レンズ
③カメラが取り付けられている
三脚みたいなもの↑(名前わからない)
④SDカード(128GB)
⑤液晶保護フィルム
⑥レンズプロテクター
今まで何度も足を運んで
こんなことなかったのに
やっぱり熟考するのも大事ね~
買い物前に厳しい主人にも
このセットで購入できたことは
褒められましたよかった!
黒が欲しかったので
在庫をお取り寄せしてもらい
無事届きました。
まだしっかり説明書も
読める時間がないので
明日の休みの日にでも
主人にいろいろ聞きながら
見ていきたいと思います。
ちゃんと使いこなせるように
勉強しようと思います。
その他にもデパートで
久しぶりにお化粧品買ったり
(でもゆっくりは見られず
ササッと買いたいものを購入)
コロナでゆっくりお化粧品を見るのも
難しいです。
帰り道には
子どもたちへ
クリスピークリームドーナツのお土産
ゆっくりお出かけ・・・したつもりでも
はやく帰って夜ご飯つくらなきゃ!
と思うと、買い物から何から
バッタバタ。
それでも久しぶりに
自分のための買い物ができて
楽しかったです