目玉焼き。 | Salon de ma chiffon ~日々のいろいろ~

Salon de ma chiffon ~日々のいろいろ~

http://salondemachiffon.web.fc2.com/

今日は子どもたち終業式。

 

でもその後に部活があるから

お弁当どのタイミングで

食べるかわからないんだよね~えー?えー?あせる

 

と、二人ともいうので

今日は学食に行ってもらうことにしました。

 

下の子の学校の学食は

聞いてみたら

定食でかなりの品数があって

それでワンコイン以下ひらめき

 

素晴らしいー拍手

 

先月ようやく友達と学食デビューしてから

友達と共にハマってます。

 

上の子の学校は「THE学食」

という感じで

からあげにマヨネーズかけた

「からあげ丼」食べたもぐもぐキラキラとか

ラーメン食べたとか

ほぼノー野菜ですますので

なんとかお弁当を持たせたくなります。。。

 

そんな今日は主人のお弁当だけなので

気を抜いていたら

早朝5時に

「今日の朝ごはん、ハムエッグ作ってって

約束したよねぶー

と、昨夜約束したのをすっかり忘れてた。

 

洗顔やコンタクト装着~

身支度先にしてきて!と言って

急いで家族分のハムエッグを焼いてから

気がついた。

 

主人は今日の朝ごはん

チーズケーキとコーヒーコーヒーだったガックリ

 

というわけで

半熟は怖いので、両面焼いて

お弁当に。

 

 

目玉焼きにはトリュフ塩をパラパラ

 

豚肉と人参、小松菜を

大量に余ってる「鰻のたれ」で炒めたもの。

 

いつも主人のお義父さんが送ってくれる

鰻屋さんは

ありえないぐらい大量にタレをつけてくれます。

 

いろいろ試したら

豚肉との相性が二重丸とても良いので

豚肉と炒めて消費。

 

おとなのふりかけは

 

 

大容量で購入したので

なんとなく「わさび」は上の子

嫌がりそうだな・・・と

主人のお弁当につけています。

 

ちなみに私と下の子は

ふりかけは「いらない派」です。

 

ぶーぶーぶーぶーぶーぶーDASH!

 

明日はお仕事休みもらっていて

子どもの学校へ行く予定がありましたが

 

あっちもこっちも

コロナ感染のお知らせがあって

 

予定変更になりそう。

 

せっかく夏休みに入るのに

また子どもたちも制限だらけの

夏になるのかな~~~えー?