昨夜は結局買い物に行かず
冷凍庫に何かないかな~と探したら
ちょうどいい
国産牛肉シチュー用
(お安かった時に買っておいた)
を発見
食が細い上の子が
ビーフシチュー大好きなので
我が家は大量に作ります。
大体市販のビーフシチューのルーを
2箱分作る感じ。
COOK4meで
調理MAX量作ります。
昨夜はビーフシチューにハムサラダで
満腹楽しんで
今日の3人分のお弁当にも。
熱湯でまずスープジャーを
あたためておいて
ビーフシチューを
高温加熱(150℃でグッツグツ)
したのを入れてすぐに蓋をする。
スープジャーはサーモスです。
温めておいた熱湯は捨てないで
今度はご飯の容器を温める。
お弁当セットのおかず部分2個はどけて
その部分にスープジャーすっぽりおさまります
今日は寒かったし
2人とも帰ってくるなり
今日のお弁当の
ビーフシチュー神
だった。
お肉も美味しかったし
もう最高
と、二人ともお弁当箱出しながら
大喜び。
きっと主人も喜んでくれたかな。
用意する時間すごく短いお弁当。
こういう簡単な時こそ
すっごく喜ばれるのよね~。