家事室。
断捨離と共にいろいろ整理整頓すすんでいます。
というのも
こちらの「YAMASANTAch」
独身の若い男性が
仕事もして、東京でこんなちゃんとしたキッチンのある
一人暮らしで
それはまぁ、なんて丁寧な暮らしを
しているのでしょう。
刺激を受けまくって
キッチン、家事室のいらないものの断捨離
整理整頓がはかどりまくってます![]()
ずっと断捨離しながら
エンドレスでこの方の
YouTubeチャンネルみてます。
お引越ししたりDIYしたり
どんどんオシャレで素敵なキッチン空間になっていきます。
なんならガラス容器
同じの持っていたので
影響されて砂糖もコレに詰め替えました![]()
今まで使っていた砂糖の容器はポイッ。
これ見た下の子に
影響されまくってんじゃん![]()
![]()
と笑われました。
いいのいいの、良い影響は
どんどん受けるのよ~
![]()
![]()
![]()
![]()
さて。そんな今日の息子たち弁当。
チャーシューを作ったので
その切れ端(脂身の少なめのところ)
をのせて
チャーシュー丼風のごはん。
メインのお肉は
こちらのレシピを参考にさせていただきました。
肉マニア考案若鶏もも肉のうまいうまい焼き by しるびー1978
他には
カペリーニを使った
キャベツとベーコンとトマトのパスタ。
ブロッコリーとプチトマト。
まだ鶏もも肉があるので
明日は何作ろうかな。
そういえば最近卵焼き作っていない。
(作ってもチーズ入りオムレツばかり)
私は白ダシで作るのが好きなんですが
子どもたちはもっとしょっぱいのが良いというので
どうしたら子どもたちが喜ぶ卵焼きになるのか
悩んでいたら
面倒くさくなっちゃって
作るのが
おっくうに・・・
そろそろ卵焼き再開しようかな~

