今日から通常授業の子どもたち。
いろいろと、朝間に合うか(私が)
ドキドキしていました。
無事に5時前には起きて
ボチボチ子供部屋に光を入れて
目が覚めるように促しつつ
まずは下の子ご飯用意して
ご飯食べている間に
お弁当を仕上げる。
今日は上の子が3ヶ月ぶりのお弁当だったので
上の子のリクエストで、二段弁当使用。
ん?画像が縦になりません。
ま、いっか
いろいろ注文があって
二人ともお弁当食べる時間も短縮されているようで
少な目で良いというので、こんな感じ。
少な目になっているのか
わからないんだけど
おかずは
・豚と玉ねぎのカツ
・うずらのカツ
・冷凍ポテトを揚げたもの
・プチトマトと白菜ツナのサラダ
ごはんの横に、カブの浅漬け。
冷凍こんにゃくゼリー
このお弁当箱だと、果物まではなかなか難しい
明日は下の子のリクエストで
フードマン使用予定です。
6時に下の子見送って
上の子起こして、ごはん食べさせて
主人のお弁当仕上げて
7時に上の子見送って
主人を起こして、パンとコーヒー用意して
(朝食、全員違うもの食べる)
8時前に主人を見送り。
・・・起床から3時間、とまることなく
コーヒー飲む暇もなく
多分1日で一番ハードな時間帯がココ
あと6年は続くのね、その始まりの日~
さーて久々のお天気だし
お掃除洗濯、一気にがんばろ~っと。