ギリギリのお弁当。 | Salon de ma chiffon ~日々のいろいろ~

Salon de ma chiffon ~日々のいろいろ~

http://salondemachiffon.web.fc2.com/

今日は下の子もお弁当。

 

土曜日の運動会が

早々と延期が決まり通常授業。

 

昨日はその土曜日の分の代休で

今日は給食が休みのお弁当日。

 

なんだかイレギュラーな日々です。

 

3人分のお弁当

キャラ弁キャラ弁キャラ弁

と思ったら、いつもより早く起きて

のんびりTV見ながらのお弁当作り。

 

まずは一番最初に家を出る上の子のお弁当を仕上げて・・・

 

 

ご飯の上には

豚ロースのブロックで作ったチャーシューの端っこを

食べやすく刻んだものと韓国海苔をトッピング。

 

チャーシューはこのレシピを

リピしました。

Cpicon 炊飯器で☆とろとろ絶品チャーシュー by いちごてんと

 

 

パパのスープジャーは

お豆腐と揚げねぎのお味噌汁。

 

野菜が少なめになってしまったけれど

ほぼほぼ下の子のリクエストです。

 

唐揚げとぉ~シャウエッセンとぉ~

ツナのパスタのやつとぉ~・・・っていうわけで

こんな感じに。

 

ツナとマカロニのサラダ

コーンのサラスパ

(多く作っちゃったので明日のお弁当にも)

 

 

体が一番ちっこいのに

一番よくたべる下の子。

唐揚げ4個warai+.

 

しかーも、できあがったお弁当見て

「今日はキャラ弁じゃないんだ・・・sei冷や汗

って。

 

えっ?そんなこと言ってた???

 

言ってなかったけど

やっぱりキャラ弁がよかった・・・今から無理?

 

というのでギリギリ出かける直前20分で

味付け卵を無理矢理ピカチュウ風に。

 

雑だけどこれが限界でしたsao☆

 

もう少しでお弁当タイムだな~。

 

皆で楽しく

美味しい時間を過ごせますように。

 

今回分かったのは

3人分のお弁当を

朝食つくりと合わせて

バタバタせずゆーーっくりTV見ながら

作るには2時間は必要だということ。

 

下の子が中学生になったら

これが毎日だからなー。

 

もっと時短を考えないとね。