今朝のお弁当
作り。
毎朝恒例ですが
なかなか早起きしない子供たちに
ぎゃーぎゃー![]()
![]()
言いながらの
朝食&お弁当作り。
なんで約束の時間に起きないのよー![]()
に対して
良いじゃん、ちゃんと朝学(計算や英語)すればいいんでしょ。
の反抗長男。
・・・内心、そうねやればいいんだけどね・・・
とは思っているんだけど
約束守れ~~~![]()
![]()
と
火を噴いてしまう。
あぁ・・・朝から嫌だわ。
そんなぎゃーぎゃー
してる私が
お弁当詰めてる姿見て
あっ・・・![]()
って、何
????と聞くと
そのお肉、いっこ減らして。多いわ。
って、もぅ~~~![]()
![]()
詰める時に言われても
スキマあくじゃんかっっ
吠えまくる朝です![]()
ちと反省。
大葉にんにく醤油の大葉と、アーリーレッドを
フードプロセッサーで細かくして
合挽肉と、片栗粉、卵と一緒に混ぜてこねたつくねです。
焼いているスキマでエリンギもソテー。
つくね1個が突然退場を命じられたので
開いてしまったスキマに
ご飯にのせようと思って焼いた明太子を入れ
ほうれん草のソテーを多めに。
ほうれん草のソテー、多めに作っておいてよかった。
レモン風味でサッパリです。
ご飯の上に明太子のせようと思ってたスペース
急いで梅をのせました。
大きいけれど時間なくて種ぬく暇なくドンっとね。
朝は本当にバッタバタ。
来月からほんと電車通学なんてできるのかしら![]()
あと1時間半くらい早く起きてもらわないと困るわ。
さ、明日から私はおでかけなので
2日分の食料つくらないと
がんばるぞー



