最近の塾弁
夏期講習は
夜ご飯のためのお弁当。
なので、なんとなく午前中ゆっくり作るのが
習慣になっていて。
今朝久々ゆっくり目が覚めて
ふと
あれ?今日の志望校判定(模試)って
何時に出かけるんだっけ![]()
うわっ
!! 9時に家でるのか?
今日のお弁当はランチ分だった。
急げーっ
ってことで、ご飯を炊いて
同時進行で朝ごはん準備して
・・・あ、昨日買ったゼリーも冷さなきゃ
何味が良いんだろう・・もぅ全種類持たせよう。
ということでバタバタ慌てて作ったお弁当。
いつも模試の間のお昼時間
時間が足りないのか、緊張しているからか
あまり食べられない・・・
というので
鶏そぼろご飯にしました。
食欲が進むように、生姜のすりおろしもプラスして![]()
ラディッシュのスライスは
口の中がサッパリするし
子どもたちも喜んでくれます![]()
おかずは
厚切りベーコンとキャベツのソテー
エリンギの豚バラ巻
シンプルな卵焼き。
デザートにはオレンジ。
さーて、模試の結果やいかに。
昨夜は遅くまで
スパルタでがんばっていたみたいなので
できるといいね~
私は下の子と早々寝てたけど![]()
![]()
![]()
![]()
今朝のバタバタごはんですが
自家製R1ヨーグルト美味しく食べてます![]()
後ほど自家製R1ヨーグルトの
報告記事UPしたいと思います![]()



