私は結婚する前は、紅茶
党で
学生時代、親友がブラックのコーヒー飲みながら
資料に没頭している姿に
かっこいいね~~
と思いつつも、コーヒーは飲めませんでした。
が。
結婚して主人がCoffee好き
毎朝、豆挽きのコーヒー入れるようになってから
自分の分だけ紅茶なんて入れる暇ない
(当時は働いていたのでね~~
)
気が付いたら、Coffee豆も少しずつ分かるようになり
まったく紅茶を飲まなくなっていました。
そのきっかけになった
結婚してすぐ買ったコーヒーメーカー。
数年で落として部品が壊れたけれど
使いやすくて2代目全く同じもの。
何年使ってんのよってくらい
だって「National」ブランドだからね
今、もうないですよ。
それが最近調子悪くなってきて
今日、本格的に壊れた感じ。
製造年日みたら「2006年」
Oh!!
10年使ってるの?!この2代目。
しかも毎日。。。そりゃ壊れるね。
で、今PCでコーヒーメーカー調べたら。。
今でも人気No.1
のこのコーヒーメーカー。
すごいね~~
マイナーチェンジもしてないからね。
3代目も同じの買うか
それとも違うの買ってみるか・・・。
NESPRESSO
と両方使っているので
スペースも限られてるし
うーーーん
悩むね。。。

レシピブログに参加中♪