台風の影響で
どうなっちゃうか心配だった
我が家の植物たち
ラディッシュはわっさわっさ芽が出てきてるし
( あとで下の子帰ってきたら間引こう
)
ミニキャロット
もぼちぼち芽が出てきた
トマトもピーマンも良い感じねぇ~。
一番心配だった無花果の木。
ちゃんと枝も折れず、実も落ちず。
数年前に私の祖母の幼馴染のおばあちゃまが
お家の木からたくさんの無花果をくれて
あまりにも大量すぎたのでコンフィチュールにしたら
ハマったワタシ
で、無花果の木を買う
毎年ちゃんと実がつくけれど
もったいなくて結局コンフィチュールにできず
上の子と冷やしてデザートに
アイスクリームに添えるとたまらないのね。
コンフィチュール用には
スーパーで買ってるんだけど。
それが
昨年、一羽のカラス
が
毎朝4時半ごろ、うちの無花果を食べに来るように。
もぅ~
と思っても怖くて追い払えないしさ。
今年はちゃんとネットはって
食べられないようにしなきゃね。
Android携帯からの投稿
